goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

市内一斉清掃

2022-06-05 10:16:39 | 今日の献立
今朝は市内一斉清掃日
ここに引っ越してきて最初の年と数年(仕事日の時は出来ず)は
朝に出かけてみたが、人が出ていないので暫く参加していませんでした。
冬に散歩をしながらごみ拾いをした結果、
かなりごみが捨ててある場所があるのに気づいて
今朝は散歩コースの少しの距離をごみ拾いしてきました。

結果 ↓



今の時期、草に覆われて見つけるのが難しいと思って
拾えるごみが少ないと見越して30Ⅼの市指定ごみ袋に燃えるゴミ
あとは空き缶や瓶、燃えないゴミ用にビニール袋を持って出かけました。

出かけてみると、一斉清掃に合わせて草刈りをしたのか
たくさん空き缶、ペットボトルが容易に拾えました。
栄養ドリンクの空き瓶があったり・・・これは田植え作業時のごみ?
30分くらいで結構な量になってしまい戻ってきました。

相変わらずのマスクやたばこの吸い殻のごみもありました。。。
また時期を見て散歩ながらごみ拾いをしようと思いました。
ただこれからの季節、毛虫がいやだな…


今朝



◆・大根とツナのサラダ
 ・胡瓜とクラゲの和え物
 ・揚げかまぼこ、蒟蒻、人参煮物
 ・たくあん
 ・味噌汁(白菜、松山揚げ)
 ・ヨーグルト

 


結局、私がごみ拾いをしている間には
犬の散歩ながらごみ袋を持って家を出てきた一人だけしか
参加者を見ませんでした。少し時間帯早かったのかな?
8時半から始めて、9時過ぎには家に戻ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする