goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

ドキドキの内視鏡検査

2022-06-28 13:41:19 | 今日の献立
当初は6月7日に受ける予定だった胃の内視鏡検査が
孫の発熱で子守に行ったため、延期となり今日受けてきました。
去年は主治医が積極的に予定を組んでくれなかった?(コロナのせい)ので
2年ぶりの検査です。
しかも今回は経鼻によるもので初めてです。
検査を担当してくれた医師も初めての方です。

前回も一応鼻からを希望しておいたけど
いつもより細い管に変更して経口で行っています。
ベテラン医師がやってくれても、毎回ゲーゲーと苦行でした。

今日も待っている間ドキドキでしたが、経鼻の方が楽でした。
検査の結果は、以前と変わらずの症状でした。
あとは外来の時に詳細を教えてもらうことになります。

検査1時間前まで水やお茶だけは飲めます。
10時からの検査なので、この暑さでは水分は摂っておかないと大変です。
そして、検査が終わってから麻酔が効いているので1時間食事ができません。
昼頃までプチ断食でした。


今朝 夫の分



色どりが悪いメニューですね。
前夜の残りやインスタント味噌汁で食べてもらいました。

そして帰りにはお気に入りのパン屋さんで昼用パンを買ってきました。



私が食べたのはこの二つ



夫は仕事仲間と食事になったというので、残りは夜に食べることにします。

胃カメラ検査が終わったので、次は4回目の新型コロナワクチン接種です。
前回に続いてLINE予約したので、それが終わればまた一安心です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする