goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

梅雨入り

2022-06-06 19:55:57 | 今日の献立
紫陽花の咲く季節、数年前に山紫陽花が欲しくて庭に植えたのに
いつの間にかなくなってしまいました。







柏葉紫陽花がたくさん花を付けました。



今朝



◆・さつま揚げ
 ・シラスおろし
 ・野沢菜昆布
 ・切り干し大根煮もの
 ・味噌汁(ジャガイモ、ワカメ、小葱)
 ・ヨーグルト




今日は病院受診日でした。
雨だったので早めに出かけて、
診察終了後は急いで戻り娘宅へ子守に行ってきました。
まだ孫二人が保育園お休みしているので、簡単差し入れ持参です。



切り干し大根煮もの・鰹生姜醤油焼き・かぼちゃ煮物・オクラ胡麻和えなど
大人は石焼ビビンバ風のご飯を作って昼にしました。



1歳孫はレトルトのカレーご飯です。
ベビーフードでも本格的なカレーの香りがしました。
持って行った差し入れを小さくカットして食べさせました。
切り干し大根は砂糖をつかわずみりん、しょうゆ少しの味付けだけ
但し、切り干し大根の戻し汁(これが甘い)を使います。
南瓜も薄味で素材の味で孫も食べられるよう調理しました。
今のところ何でも食べてくれます。


憂鬱な梅雨の季節
大人二人だとコインランドリーは数えるくらいしか利用したことありません。
普段から息子宅(小3孫はひどい花粉症)娘宅とも洗濯物はもっぱら部屋干しのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする