goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

少しのんびりの土曜

2022-06-04 09:28:48 | 今日の献立
1歳孫の発熱のため、ここ2日間娘宅へ通っていました。
その前にはテレワーク中の火曜日差し入れをしているし、何やかや忙しかった。
今日は、保育参観日で娘婿が有休をとったので元気な4歳孫だけ通園かな。

明け方は少し肌寒かったりの気温変化、大人でも風邪ひきそうです。


今朝



◆・もやしナムル
 ・サラダ(レタス、トマト、キャロットラペ、クレソン)
 ・オムレツ
 ・野沢菜昆布
 ・味噌汁(白菜、松山揚げ)
 ・ヨーグルト



オムレツは大きなフライパンで二つ一気に作るので、出来の悪い方は私の皿に



お米はもち麦入り


最近の献立



昨日差し入れのミートローフ(2本焼く)を少し取りおいて晩に




娘宅から疲れて帰った晩は、期限オーバーの鍋の素(みそ味)で
野菜、鶏肉、うどんを煮込んで簡単メニュー




作り置きキーマカレーで焼きカレー、卵の半熟がいいね!




冷やし中華の晩。この日も娘宅から帰ってきてから食事のため簡単になる。










ざるそばと天ぷらの昼




自家製シュウマイを作った晩、翌日孫に差し入れの為コーンをのせて作る




田植え手伝いに行った日の昼








肉豆腐、タコのマリネなどが並んだ日




回鍋肉や煮物で晩


妹宅の田植えが無事終わったと昨夜連絡がありました。
お疲れ様です。
それでも、田んぼの管理などで義弟の忙しさは続くのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする