昨日は、スーパーに行ってきました。
日曜日の買い物なんて普段は行きません。
やはり、駐車場は混んでいました。これが苦手なんです。
今朝

◆・トーストサンド(卵、レタス、ハム)
・柿
・ホットコーヒー

ホットサンド(プレスサンド)よりは、こちらの方が夫には食べやすいかな
と、思ったけど、普通のサンドイッチの方が良かったかも
◇おまけ・・・感動した校歌
昨日の校歌繋がりで思い出したこと
以前、テレビ「路線バスの寄り道の旅」で熱海市立初島小中学校の
校歌を聞いて大変感動しました。
「地球の丸さを知る子供たち」という題がついていて
作詞 阿久 悠氏、作曲 三木 たかし氏 に、よるものなのですが
歌詞がいいのに加えて、子どもたちの歌声が最高だったのです。
その番組では、子供たち(10人未満)が歌ってくれたのですが
純粋な子供たちの声が途中ハモると、それはそれは感動ものでした。
聞いていて、自然と涙が出てきてしまいました。
いつまでも、この校歌が残って欲しいと思っています。