一関市銅谷町の柿とムクドリ(椋鳥) 2020年11月26日(木) 2021年01月12日 | 気候、天気、季節の風物詩 2020年11月26日(木)、一関市役所本庁舎から100mほど離れている銅谷町の民家の傍に植栽されている柿の木に、ムクドリ(椋鳥)と思われる鳥が、大勢やってきて柿の実を啄んでいました。ムクドリ(椋鳥) - peaの植物図鑑2007年1/17(水)、一関市東山町長坂字町の砂鉄川に近い住宅街を歩いていたら、採取されずにいる柿の実を争うように騒々しく啄ばんでいる「ムクドリ(椋鳥)」と思われる鳥に出会いました。カメラを持って近づいたところ5~6羽いたのに2羽になってしまいました。一応撮ることができましたが、これ以上大きくは撮れませんでした。ムクドリ(椋鳥)スズメ目ムクドリ科Sturnuscimeraceus平地から山地の市街地、農耕地、川原、疎林などにいる留鳥または漂鳥で、体長は24cmぐらい。英名:GreyStarling一年を通して群れで生活をするものが多い。採食は樹上か耕起後の農地、芝地、背丈の低い草地などで、特に草刈り後に多く、昆虫類や木の実などを食べる。暗い林内や丈の高い草原の中にはほとんど入らない。採食場では少数で行動するが...ムクドリ(椋鳥)ムクドリ(椋鳥) - peaの植物図鑑ムクドリ - 鳥類 - 動物 - Yahoo!きっず図鑑Yahoo!きっず図鑑(動物)「ムクドリ(鳥類 -スズメ目ムクドリ科)」のページだよ。「ムクドリ」の特徴を調べてみよう! Yahoo!きっず図鑑は無料で使えるマルチメディア図鑑です。ムクドリ - 鳥類 - 動物 - Yahoo!きっず図鑑