2018年7月19日(木)、一関市大東町大原の妻の友人の家の庭に植栽されているルドベキア・ヒルタが、橙黄色の花を沢山咲かせていました。
ルドベキア・ヒルタ キク科 ルドベキア属 Rudbeckia hirta
北アメリカ原産の耐寒性宿根草(一年草)。草丈:40~90㎝。花径:6~15㎝。花色:橙黄色、黄色。開花期:7~9月。特徴:一年草タイプの’グロリオサデージー’など大輪矮性品種が多い。
育て方:日なたと水はけのよい用土を好む。暑さに強く強健だが、過湿を嫌い長雨に当てると立ち枯れする。乾燥し過ぎると葉が傷むので夏は水やりが必要。花がらは摘み取る。[講談社発行「花を調べる花を使う・四季の花色大図鑑」より]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます