peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市川崎町のクリスマス・イルミネーション(電飾)

2006年12月04日 | Weblog

12/4(月)、きょう付の地元紙「岩手日日」に”気分は早くもクリスマス~小雪の中、電飾点灯 一関・川崎という見出しの記事が掲載されたので、見に行ってきました。
一関市川崎町薄衣(うすぎぬ)の国道284号線沿いの21P駐車場(「道の駅・かわさき」の向側)に設置されたイルミネーション(電飾)で、色鮮やかなクリスマスツリーや2頭のトナカイが引くソリに乗ったサンタクロースが夜の闇を彩っていました。

サンタクロースは横25m、高さ3mのジャンボサイズ、クリスマスツリーは高さが7m、下幅5.5mとのこと。

イルミネーション(電飾)は12/25まで(午後5~10時)点灯し、12/23にはクリスマスパーティー「寄って見NIGHT」も開催し、師走の町ににぎわいを創出するのだそうです。
一関市川崎町薄衣のクリスマス・イルミネーション(電飾) 2006年12月4日







最新の画像もっと見る

コメントを投稿