山間の農業はつらいが楽しみもある。
新潟は十日町と六日町にはさまれた山間の枯木又の収穫でした。
ちょうどこのあたりが新潟地震の中心地。
冬は豪雪で年間の積雪は7mを超える。
このあたりの農家は古代米を作っていて、私は棚田サポーターで手伝いに行っている。
古代米は赤黒くて細長く原始的。
改良してイクと、色が薄くなり丸みを帯びてきます。
古代米は穂からこぼれやすくて、慎重な刈り取りが必要なんです。
白米に10%も混ぜて炊くと赤飯のようになります。
それが赤飯のオリジンじゃないかと思う。
場所:新潟県十日町市枯木又
カメラ:オリンパス・ミューミニ
露出:オート
新潟は十日町と六日町にはさまれた山間の枯木又の収穫でした。
ちょうどこのあたりが新潟地震の中心地。
冬は豪雪で年間の積雪は7mを超える。
このあたりの農家は古代米を作っていて、私は棚田サポーターで手伝いに行っている。
古代米は赤黒くて細長く原始的。
改良してイクと、色が薄くなり丸みを帯びてきます。
古代米は穂からこぼれやすくて、慎重な刈り取りが必要なんです。
白米に10%も混ぜて炊くと赤飯のようになります。
それが赤飯のオリジンじゃないかと思う。
場所:新潟県十日町市枯木又
カメラ:オリンパス・ミューミニ
露出:オート