TARUI BAKERY
新宿から小田急線で2駅、参宮橋に新しいパン屋さんができたのを知っていたが、営業時間とうまく合わないで伸び伸びになっていた。
織田フィールドのインターバルトレーニングの帰りに開いているのを見つけた。
20:00の閉店ギリギリだった。
参宮橋はかれこれ20年は住んでいただろう。その後も近くに住んでいるから40年近くを見てきたことになる。
この20年で街がガラッと変わった。
以前は街の真ん中に市場があって昭和の感じバリバリだったが、今はこぎれいなマンションやお洒落なお店になった。
空白の20年間と日本は言われているが、東京に関しては、特に建築物に関しては国際都市として変貌した感がある。生活は他国と比べても相対的につつましやかになったかもしれないが。
変化は、その前の20年間より直近の20年間の方が大きいと思います。
その参宮橋商店街のはずれにキレイになったマンションの一階にパン屋さんがオープン。
こんな都心ですので、パン屋さんが不味かろうはずがありません。
タルイ・ベーカリーの店主は代々木八幡のルバンで修行した方だそうです。
海外から来た方は日本においしいパン屋さんなんて、あろうはずはないと思っています。
海外で修行したり、国内でもおいしいパンを創作したり、日本人はまめですから。
閉店間際だったのでパンも少なかった。
売り場と厨房とカフェが隣接しています。もしかして別々の経営かも、、。
天然酵母のパン屋さんとしてはルバンは老舗で、パン職人の修行を広く受け入れています。それでルバン出身のパン職人は多い。神戸のビゴの店と同じく日本の天然酵母パンの勇です。
見た目に美味しそうです。
焼きぐあいと水分量、むろん粉の成分がポイントですね。
買ってきたパン2つと、おまけのフィグスティック。
ランニングの途中だったので、ちょびだけ購入。
天然酵母パン独特の噛みごたえ、お味も良い。
クリックしたら読めるかもしれない。
TARUI BAKERY
151-0053 東京都渋谷区代々木4-5-13レインボービルⅢ
03-6276-1115
10:00~19:00
月曜日休み
LIFE SON(カフェ&軽食)
10:00~22:30
<script src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?id=4be9b4c89594857a136605cbe2d1110e1af2ee61&cond=p%3A%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E4%BB%A3%E3%80%85%E6%9C%A8%EF%BC%94%E2%88%92%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93%3Blat%3A35.6787128%3Blon%3A139.6925484%3Bei%3AUTF-8%3Bdatum%3Awgs%3Bv%3A2%3Bsc%3A3%3Buid%3A4be9b4c89594857a136605cbe2d1110e1af2ee61%3Bfa%3Aids%3Bz%3A18%3Bs%3A13541523624bbbd7eeefc24a52d37939a6a534c18f%3Blayer%3Aplocal%3Bid%3A4be9b4c89594857a136605cbe2d1110e1af2ee61%3B&p=%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E4%BB%A3%E3%80%85%E6%9C%A8%EF%BC%94%E2%88%92%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%93&zoom=18&bbox=139.68779552562557%2C35.67487809181551%2C139.69730127437438%2C35.682068018503806&lat=35.6787128&lon=139.6925484&pluginid=plocal&z=18&mode=map&active=true&layer=plocal&home=on&hlat=35.6787128&hlon=139.6925484&pointer=off&pan=off&ei=utf8&v=3&datum=wgs&width=480&height=360&device=pc" type="text/javascript" charset="UTF-8"></script>