恐らく殆どの人間にとって「ありのままの自分を好きになる」よりも「普通にトレーニングして磨かれた自分を好きになる」方が圧倒的に簡単である。なぜなら「ありのままを受け入れる」というのは極めて高度な哲学スキルであり。これを身に着けられるのは一部の才能ある人間だけだからだ
— 砂鉄 (@satetu4401) 2017年1月10日 - 20:12
(シューマンの『音楽の家訓と処世訓』にある「他のいろいろな芸術なり学問はもちろん、生活全般もしっかり観察せよ。」に対し)レシェッティツキーも同じようなことを言っています。「生活のない芸術はなく、また芸術のない生活もない」と。
— Kodály Zoltán (@Kodaly_bot) 2017年1月11日 - 05:39
人間の基本性格が一生を通じて持続していて、ただ事情に応じて特定の側面をあらわすだけだ、と考えるのは観察が不十分である。十分に観察力のある人なら、人間の性格や気質も、自我の在り方次第で変化することを知っている。
— ルドルフ・シュタイナー (@R_Steiner_jp) 2017年1月11日 - 13:13
たいてい勇気ある行動というものは、別の在るものへの怖れから来ているもので、全然恐怖心のない人には、勇気の生まれる余地がなくて、そういう人はただ無茶をやってのけるだけの話です。
— 三島由紀夫 (@Mishima_Words) 2017年1月11日 - 13:16
私は、音楽を通して、人間の生きかたというものを考える立場にある芸術家のひとりですから、ただ慰めや娯楽のためだけに音楽をしているのではなく、音楽という手段を通して、つねに人間存在について考えています。
— 武満徹の言葉 (@TAKEMITSU_bot) 2017年1月11日 - 14:08
無菌室で育った人間は、表に出たとたんに死んでしまう。バイキンと戦うことで免疫ができるしちょうどいいバランスで、バイキンと戦えている状態が健康なんですね。(作者/やなせたかし)
— アンパンマンbot (@asopasomaso0) 2017年1月11日 - 14:09
"痛み"の伴わない"決断"は単なる思いつきでしかない!”強い決断”には”大きな痛み”が伴うものなのです! ##起業 #副業
— HORI (@changelife888) 2017年1月11日 - 15:12