今宵も愚直に楽譜に書き込んで勉強します・・・
— Gen Segawa 瀬川玄 (@pianistGS) 2016年10月15日 - 00:11
本番を前に、まだまだ未熟者と感じる自分、手を抜くことは・・・できないよう感じます(そもそも手を抜くなんて、一生できない!?上等(笑))
スタッカートや休符、その全てを洗い出し、演奏の質… twitter.com/i/web/status/7…
オクターブの和音で動く音楽・・・そのペダルの使い方を勉強する時、オクターブの和音毎に「Ped.Ped.Ped.」と書くわずらわしさを無くすのに、「Pedal」と全部書くことで、和音毎にペダルを自明で踏み換えることを意図する、書き込… twitter.com/i/web/status/7…
— Gen Segawa 瀬川玄 (@pianistGS) 2016年10月15日 - 21:48
同じ曲、前のページまでは「Ped.Ped.Ped.」と書き込んでいて、それはそれで勉強になるのですが(苦笑)
— Gen Segawa 瀬川玄 (@pianistGS) 2016年10月15日 - 21:52
より効果的な楽譜への書き込み方を模索する日々の道です。 pic.twitter.com/kLU04dC59X
ちなみに、音の跳躍をスムーズに成功できるための楽譜への書き込み方は、弾く指を音符の左側に、それを置き換える指を右側にカッコで書くことにしています。
— Gen Segawa 瀬川玄 (@pianistGS) 2016年10月15日 - 21:59
ミスタッチが減るかも!?!?
(これを「忍指法」なぞと命名しようか!?考えたことも… twitter.com/i/web/status/7…