ある名もなき通りを歩いていると、なにやらおかしな看板が目に入った。「チェンソー」、ん?戦争が訛ったか、いや日立の文字があるからチェーンソーのことか、と思ったら、日立は目立、何だ何だとしばし考え、刃の目立てのことかとやっと理解した。チェンソーというのも何だか愛嬌がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/9a/a9990974a0ba13414ac9a2c5bf038751_s.jpg)
そして更に歩いて行くと、富士山が。ん?これを富士山と見立てるのはちょっと無理があったか。しかし、前景のススキ野原(黒澤の用心棒に出てくるあそこ)を通してみる富士山の風情がなきにしもあらず。儚さは、むしろ風呂屋の富士山に近いかもしれない。いずれにしろ、原爆タイプも周りの環境によって思わぬ力を発揮する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/7d/4b70f2bde59623a6080e4c9e753b96f6_s.jpg)