ピカビア通信

アート、食べ物、音楽、映画、写真などについての雑記。

ヒートテック系

2012年11月29日 | Weblog

 

ユニクロで出しているヒートテックだが、愛用している人の中にはもう手放せないという人もいる。今一信用できずに個人的にはずっと使ってこなかったが、とうとう着用することとなった。が、それはユニクロのものではなくイーオンのもの。実は一年前に買ったもので、着る気が起きず寝かせていたものだ。素材はそう変らないだろうと、しかも安かったので買ったのだった。綿のTシャツは、寒いときでも汗をかくと、結構べたべたするのでその辺りが改善されればよしと期待した。

で、今回初のお試しとなったわけだが、毎年毎年寒さ対策としては、馬鹿の一つ覚えのように重ね着で凌ごうとしていた。確かに色々着込めばそれなりに暖かいが、もこもこして肌周辺がべたべたでは快適さに欠ける。もう少し効率よくしなければと今年は特に思い、まず下着はヒートテックモドキ(イーオンだから)、そしてその上にこれも下着代わりのカシミアのセーター(貰い物)、後はネルのシャツなりスウェットのパーカー。アウターはノースフェイクなどのパーカー。この格好でちょっとした作業をして汗もかいた。結果は、確かにいつものようにべたべたはしなかった、ように思う。終了後、濡れた汗で寒くなることも無かったので効果は発揮したと見てよいのだろう。ということでヒートテック系(含むモドキ)は使えるという結論に達した。

コメント