あじよし食堂 [いろいろ@幌加内][食べログ]
2014.5.3(土)16:15入店(初)
注文 冷しとろろそば 880円
・「幌加内でそばが食べたい!」と意気込んで来たものの、着いた時間が半端だったためか事前に調べてあった店はどこも開いておらず、三軒ほどフラれた末に唯一のれんの出ていたこちらの店に寄ることに。

・幌加内の街の中心部よりやや北寄りの、国道275号線沿いで営業する食堂。昭和の香り漂うコテコテの外観で、その店先では大きなタヌキ像がお出迎え。

・昔ながらの雰囲気の店内は、カウンター4席、イス席4卓、こあがり2卓。この他、二階にも宴会場があるようです。BGMは無くテレビがかかっており、店にいたのはおばあちゃんが一人きりでした。

・カウンターやこあがりの様子。

・メニューはそばがもり・かけ680円より各種。その他、うどん、ラーメン、カレー、丼物、定食など豊富な品揃えです。今回は『冷しとろろそば(880円)』を注文。

・そばの具はたっぷりのとろろ、卵黄、のり、長ネギ。

・そば同士がひっついているので、食べる際にはほぐす必要があります。角切りでやや太めのそばは、噛むと強烈なそばの香りが広がって、これにはびっくり。歯ごたえはムチムチとしていますが、喉越しよくズルズル食べられます。たいした期待も無く入った店でしたが、「さすがはそばの名産地!」というそばを味わうことができ、満足できました。

・丼の縁にくっついたワサビとそばつゆ。つゆはやや甘めの風味。

・おからの煮物と飯寿司。

・後に結構な量のとろろが残ったので、そば湯を入れて胃に流し込む。

[Canon PowerShot S120]
2014.5.3(土)16:15入店(初)
注文 冷しとろろそば 880円
・「幌加内でそばが食べたい!」と意気込んで来たものの、着いた時間が半端だったためか事前に調べてあった店はどこも開いておらず、三軒ほどフラれた末に唯一のれんの出ていたこちらの店に寄ることに。




・幌加内の街の中心部よりやや北寄りの、国道275号線沿いで営業する食堂。昭和の香り漂うコテコテの外観で、その店先では大きなタヌキ像がお出迎え。




・昔ながらの雰囲気の店内は、カウンター4席、イス席4卓、こあがり2卓。この他、二階にも宴会場があるようです。BGMは無くテレビがかかっており、店にいたのはおばあちゃんが一人きりでした。



・カウンターやこあがりの様子。

・メニューはそばがもり・かけ680円より各種。その他、うどん、ラーメン、カレー、丼物、定食など豊富な品揃えです。今回は『冷しとろろそば(880円)』を注文。



・そばの具はたっぷりのとろろ、卵黄、のり、長ネギ。


・そば同士がひっついているので、食べる際にはほぐす必要があります。角切りでやや太めのそばは、噛むと強烈なそばの香りが広がって、これにはびっくり。歯ごたえはムチムチとしていますが、喉越しよくズルズル食べられます。たいした期待も無く入った店でしたが、「さすがはそばの名産地!」というそばを味わうことができ、満足できました。


・丼の縁にくっついたワサビとそばつゆ。つゆはやや甘めの風味。


・おからの煮物と飯寿司。

・後に結構な量のとろろが残ったので、そば湯を入れて胃に流し込む。


[Canon PowerShot S120]