ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】唯我独尊 [カレー@富良野]

2015年01月22日 22時00分20秒 | 外食記録2014
唯我独尊(ゆいがどくそん)[カレー@富良野][HomePage][食べログ]
2014.5.24(土)11:05入店(初)
注文 オム+ソーセージカレー 1490円

  
・JR富良野駅より南にのびる商店街の一角に、周囲とは雰囲気の異なる緑の多い敷地があります。駅からの距離は300m弱。木に囲まれてたつ丸太小屋が、「富良野でカレーといえばココ!」という有名店の店舗になります。
 
・店先の屋外席やテイクアウト販売の小屋(休止中?)。
 
・店内に足を踏み入れると、壁を埋め尽くす訪問客の名刺が目に入り、異様な雰囲気にギョッとする。座席は一階にはイス席が3卓あり、二階にも席があるようです。11時の開店時刻とほぼ同時に入店したはずですが既に先客が数組いて、更に後からもどんどん客がやってきて10分ほど経つと店内ほぼ満席になってしまいました。私が座った大きめのテーブルには、若いカップルが合席に。
 
・卓上には得体の知れない調味料や食器などが無造作に並んでいます。

・メニューは衝撃のダンボール製。カレールーはおかわり可能で、合言葉は「ルールルルー♪」となっています(私には言える勇気がありませんが)。

・食事メニューはほぼカレーのみで、820円より各種。今回注文したのは『オム+ソーセージカレー(1490円)』。結構いい値段がします。客が多いので待たされるかと思いきや、意外にサッと登場。
  
・黒いカレールーは想像よりもあっさりしていて、スッキリとした後味で、辛味だけが後に残ります。具材は溶け込んでいて確認できず。なかなかボリュームがありますが、パクパク食べるうちにすんなりと完食。

・ご飯の上に乗るオムレツはフワフワトロトロ。
   
・自家製ソーセージは風味豊かなしっかりとした味わい。

・付け合せのサラダとポテト。

・謎の付け合せ。細切れの野菜の漬物のようですが、甘い味がします。
・店のスタッフは5名ほどおり、その中でもマスターらしきオヤジさんがやたらと賑やかで、ずーーーっと途切れることなくしゃべりっぱなしでビックリしてしまいました。会計時にも「お兄さん!どこから来たの!?」とフレンドリーな応対。


[Canon PowerShot S120]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする