ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】MUG CAFE JINYA [いろいろ@室蘭]

2018年05月01日 22時01分46秒 | 外食記録2016
MUG CAFE JINYA(マグカフェ ジンヤ)[いろいろ@室蘭][食べログ]
2016.3.26(土)11:30入店(2回目)
注文 日替わりランチ 1000円

  
・室蘭市中島町のシャンシャン通り沿いで営業する店。中島通(バス通り)から見て『ちぐさえん』(花屋)の裏手になります。以前は近所の『居酒屋 仁や』に同居していた店が、こちらへ移ってきました。

・駐車場は向かいの並びのちょっと離れた場所に3台分。
   
・手作り感漂う店内は、カウンター10席強にイス席とこあがり席が併せて6卓ほど並んでいます。カウンター席についたところ、イスが高くて少々落ち着かず。BGMにインスト曲が流れ、テレビでは甲子園の中継がかかっていました。店のスタッフは約3名おり、他の客はいなかったのですが、夜に宴会でも入っているのか仕込み作業で忙しそうでした。
 
・先に出てきたセットのドリンク。コーヒーや紅茶などから選ぶことができ、オレンジジュースを選択。

・食事メニューはピラフ、ドリア、カレー、パンケーキ、ピザ、パスタなどなどやたらと豊富な品揃えです。今回はやや高めの値段設定の『日替わりランチ(1000円)』を注文。
  
・メインのおかずは曜日毎に決まっており、土曜日は「味噌キムチホルモン焼き」でした。ホルモンは歯ごたえがあってなかなか噛み切れず、あごが疲れてしまいました。
   
・おかずの小鉢いろいろ。豆腐の甘味噌がけ、揚げゴボウ、納豆、バナナ入りヨーグルト。かなりボリュームのある定食です。
  
・ご飯、キュウリの漬物、ワカメとネギとふ入りの味噌汁。ご飯茶碗は小ぶりなうえ、おかずが豊富なのでご飯はあっという間に無くなってしまいました。

    
[Canon PowerShot S120]





~~~~~~~~~
2016.9.14(水)11:45入店(3回目)
注文 カツカレー 1000円

  
・前回より約半年ぶりに再訪。
  
・BGMはオールディーズほか。スタッフはひげのオヤジさんと、給仕のかわいいお姉さんの計2名。他の客は3組入っていました。
 
・先に、カレーに付属の福神漬とらっきょうが出てきます。

・前回気になっていた『カツカレー(1000円)』を食べてみました。
   
・カレーは四角い平皿に盛られて登場。トンカツは目測約100gの大きさで、肉は弾力ある歯応えでした。
  
・ルーには大量のタマネギが溶け込んでいるようです。見た目から想像するほど濃くはない味わいで、辛口ですが美味しい範囲内の辛味でした。またルーの比率が高めで、ご飯が先に無くなってしまいました。
  
・ふとネギとワカメ入りのスープ、サラダ、バナナ入りヨーグルト。

   
   

[Canon PowerShot S120]

《関連記事~旧店舗》
【食】ダイニング 黒門 [居酒屋@室蘭](2010.3.26)
【食】MUG CAFE JINYA [いろいろ@室蘭](2012.9.4)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする