▲閉店 2019年1月閉店して近所に移転 [2020.1.7記]
たなかのぴざや [軽食@苫小牧][facebook][Twitter]
2016.10.2(日)18:35入店(初)
注文 本日のたなかのぴざ グランキオ(ワタリガニのトマトクリーム)1000円 + ジンジャーエール 200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/31/1c07c2c2d5b8e0bbf1cfe4ca098f64c4_s.jpg)
・苫小牧市山手町を走る双葉三条通沿いで営業する、ストレートなネーミングの店。その昔にはラーメン屋が入っていた物件です。引き戸に手をかけると「あれ?開かない?」 電気は点いているけど閉まっているのかと思いきや、中の人の「開くよ!」と大きな身振りが見えたので力を込めると、やっと戸が動きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/ab/85b84d5608f771d7ac0281256379126f_s.jpg)
・店に入ると若いお姉さんがいて、奥から店主のオジサン(?)が出てくるのかと思ったら、この女性が一人で店を賄っているとのこと。「よく意外に思われるんですよ!」とサバサバしたお姉さんは笑っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/cd/5d97b29d7b232b49a7f928a5f506391c_s.jpg)
・脈絡無いインテリアが並ぶ、独特の雰囲気の店内です。座席はカウンター約5席、イス席1卓、こあがり2卓。そしてBGMは洋楽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/17/7ef902b62e68bff40e1a455294e1da03_s.jpg)
・店の紹介記事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/2c/149550523d378dbe8b5e450bb54fbe8f_s.jpg)
・先に出てきた『ジンジャーエール(200円)』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/70/5e65d8f289e7c3088e4041b681cf23ca.jpg)
・メニューはピザが約10点とドリンクのみ、とシンプルです。今回は『本日のたなかのぴざ』より『グランキオ(ワタリガニのトマトクリーム)(1000円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/8a/9cf497f6308ca0365bfb5358a7cd45d7_s.jpg)
・ピザは予想よりも早く、サッと出てきます。その具材は菜の花、クルミ(?)、オリーブなどでチーズがたっぷりとかかっていました。また生地はもっちりとした食感の手作り風味。そういえば、カニが入っている様子は無く、トマトクリームの気配も無し。。。注文品とは別なピザのような気がしないでもないですが、特に拘りは無かったのでそのままいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/0e/46904c7139f570bf3c2a75062d4dfe4c_s.jpg)
・途中、タバスコを出してもらい、味に飽きることなく美味しく完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/e7/805afb6f08b0aca60c5070d3e828a303_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
《関連記事~旧店舗》
【食】ラーメンの寶龍 山手店 [ラーメン@苫小牧](2008.3.1)
たなかのぴざや [軽食@苫小牧][facebook][Twitter]
2016.10.2(日)18:35入店(初)
注文 本日のたなかのぴざ グランキオ(ワタリガニのトマトクリーム)1000円 + ジンジャーエール 200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/6b/11de99d43ac13447691291d17551fdd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/31/1c07c2c2d5b8e0bbf1cfe4ca098f64c4_s.jpg)
・苫小牧市山手町を走る双葉三条通沿いで営業する、ストレートなネーミングの店。その昔にはラーメン屋が入っていた物件です。引き戸に手をかけると「あれ?開かない?」 電気は点いているけど閉まっているのかと思いきや、中の人の「開くよ!」と大きな身振りが見えたので力を込めると、やっと戸が動きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/8d/a6a3de8265f4db98ab531cb95c4c8c76_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/1d/e482e856f820c5074a6c8d0c834ea1d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/ab/85b84d5608f771d7ac0281256379126f_s.jpg)
・店に入ると若いお姉さんがいて、奥から店主のオジサン(?)が出てくるのかと思ったら、この女性が一人で店を賄っているとのこと。「よく意外に思われるんですよ!」とサバサバしたお姉さんは笑っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/32/bc44dcb3235788ee92c563720ad2b73c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/d8/59c97ebe771a2dc6f29c0b0f27475c42_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/bf/9308abe2a69feae7a81ff504692a1a18_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/36/9f6a4a89d9962d6d8b85a3b3c09a190a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/cd/5d97b29d7b232b49a7f928a5f506391c_s.jpg)
・脈絡無いインテリアが並ぶ、独特の雰囲気の店内です。座席はカウンター約5席、イス席1卓、こあがり2卓。そしてBGMは洋楽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/17/7ef902b62e68bff40e1a455294e1da03_s.jpg)
・店の紹介記事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/84/87be8fa198756ef31f28a26cc184259a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/2c/149550523d378dbe8b5e450bb54fbe8f_s.jpg)
・先に出てきた『ジンジャーエール(200円)』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/70/5e65d8f289e7c3088e4041b681cf23ca.jpg)
・メニューはピザが約10点とドリンクのみ、とシンプルです。今回は『本日のたなかのぴざ』より『グランキオ(ワタリガニのトマトクリーム)(1000円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/3b/0fcdc1623ce98a5a9d5405296da1f298_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/df/7505c9064141635946615e5a5b93438c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/8a/9cf497f6308ca0365bfb5358a7cd45d7_s.jpg)
・ピザは予想よりも早く、サッと出てきます。その具材は菜の花、クルミ(?)、オリーブなどでチーズがたっぷりとかかっていました。また生地はもっちりとした食感の手作り風味。そういえば、カニが入っている様子は無く、トマトクリームの気配も無し。。。注文品とは別なピザのような気がしないでもないですが、特に拘りは無かったのでそのままいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/78/92c1b563ff008d41b40a7042b484c920_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/d3/725073ec97c454eed5c4973437f4e70a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/0e/46904c7139f570bf3c2a75062d4dfe4c_s.jpg)
・途中、タバスコを出してもらい、味に飽きることなく美味しく完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/63/a550bd45a07498c99dffef533bdd4b99_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/d8/484a8788de4e247340c66f9d96ca36e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/ea/af986f49550acf6ef77caba624695cbf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/e7/805afb6f08b0aca60c5070d3e828a303_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
《関連記事~旧店舗》
【食】ラーメンの寶龍 山手店 [ラーメン@苫小牧](2008.3.1)