▲閉店 2020年6月閉店 [2022.5.12記]
ステーキ 宮 苫小牧新富町店(Steak & Hamburg みや)[洋食@苫小牧][HomePage][食べログ]
2016.9.25(日)19:45入店(初)
注文 チキン&ひとくちてっぱんステーキ 1598円 + スープバーセット 529円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/f6/5361a4591d827ec4bf33aedd9e7a2939_s.jpg)
・苫小牧市新富町を走る国道36号線沿いで営業する店。あちこちで見かけるステーキチェーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/3d/d22d05b09051b97a02834e70dc10a99e_s.jpg)
・明るい雰囲気の店内は、イス席が20卓以上はありそうです。BGMはジャズ。予想よりも店は空いていて、半分以上が空席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/63/07fb6b257cd9ee45e990468df0c0e478_s.jpg)
・スープバーやドリンクバーの様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/26/b6b483f620cd6eee78e2f4b48a43dba4_s.jpg)
・ジャガイモの冷製スープ:注文後、まずはスープバーへ。用意されたスープは四種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/de/1060e7082f5a7ccb51576eb2cea7dffa_s.jpg)
・コーンクリームスープ:出来合い風味のスープ。飲み放題なのでたくさん飲もうと思ったのですが、2杯で限界でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f9/25c7758a54f8deebf1da8e53b8f8d19c.jpg)
・複数種類の肉を味わうことのできるコンビネーションメニューより『チキン&ひとくちてっぱんステーキ(1598円)』と、ライスとスープのセットの『スープバーセット(529円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/29/63ea08dcc286afb9c13368451aec3103_s.jpg)
・メイン料理は鉄皿でジュージュー音を立てながら出てきます。チキンは皮がパリッと焼かれており、その肉質はほどほど。付け合わせとしてコーン、ブロッコリー、ポテトが添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/59/d9ac9a85fd599c13c4a30aa126ddcba5_s.jpg)
・ひとくちステーキの焼き加減はミディアムでお願いしました。かかるソースは「宮のたれ(おろしポン酢ニンニク)」。ゴムのように弾力ある歯応えで、味の方はソースの味にかき消されてよく分からず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/36/efeb892cac1cc777f747635999b2fe98_s.jpg)
・ご飯はおかわり自由なので、一度おかわりしました。何故か二杯目の方がホカホカで美味しいご飯が出てきました。これだけ食べるとかなり満腹で、お腹は大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/93/569cc700ec251a348110768db5cafedd_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
《関連記事~ステーキ宮》
【食】ステーキ 宮 西岡店 [洋食@札幌](2015.1.24)
ステーキ 宮 苫小牧新富町店(Steak & Hamburg みや)[洋食@苫小牧][HomePage][食べログ]
2016.9.25(日)19:45入店(初)
注文 チキン&ひとくちてっぱんステーキ 1598円 + スープバーセット 529円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/12/83e2a697722ec1ece83a75ff4f6970b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/ff/9c7006c9ecf687457df1badc1493caa1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/f6/5361a4591d827ec4bf33aedd9e7a2939_s.jpg)
・苫小牧市新富町を走る国道36号線沿いで営業する店。あちこちで見かけるステーキチェーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/98/8f0c6ac33578be512e8f493d9427fbc7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/89/5072a480cb80726998945d347c800adc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/6a/585ebdc85489ae52b913965c103aa081_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/3d/d22d05b09051b97a02834e70dc10a99e_s.jpg)
・明るい雰囲気の店内は、イス席が20卓以上はありそうです。BGMはジャズ。予想よりも店は空いていて、半分以上が空席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/41/c08a28b7b178646b8f65c6db307f138e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/63/07fb6b257cd9ee45e990468df0c0e478_s.jpg)
・スープバーやドリンクバーの様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/b9/1be5725e0567d1d1a2434c3e3566a43d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/26/b6b483f620cd6eee78e2f4b48a43dba4_s.jpg)
・ジャガイモの冷製スープ:注文後、まずはスープバーへ。用意されたスープは四種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/d3/f6edc2daf2b7c8995a8ecc586de22df2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/de/1060e7082f5a7ccb51576eb2cea7dffa_s.jpg)
・コーンクリームスープ:出来合い風味のスープ。飲み放題なのでたくさん飲もうと思ったのですが、2杯で限界でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f9/25c7758a54f8deebf1da8e53b8f8d19c.jpg)
・複数種類の肉を味わうことのできるコンビネーションメニューより『チキン&ひとくちてっぱんステーキ(1598円)』と、ライスとスープのセットの『スープバーセット(529円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/74/8b37b07ed35d1ddc94f207d78e934c7b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/d5/6c01175c1a67448f12d98f3c46dfdc6a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/06/d78113c9b0b4b3379480139ca355227c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/29/63ea08dcc286afb9c13368451aec3103_s.jpg)
・メイン料理は鉄皿でジュージュー音を立てながら出てきます。チキンは皮がパリッと焼かれており、その肉質はほどほど。付け合わせとしてコーン、ブロッコリー、ポテトが添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/5c/f1eebe98286887cd54cdaa0fb36ba473_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/59/d9ac9a85fd599c13c4a30aa126ddcba5_s.jpg)
・ひとくちステーキの焼き加減はミディアムでお願いしました。かかるソースは「宮のたれ(おろしポン酢ニンニク)」。ゴムのように弾力ある歯応えで、味の方はソースの味にかき消されてよく分からず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/2b/6c6a933b557b2b2c3ad66bd74a62794d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/36/efeb892cac1cc777f747635999b2fe98_s.jpg)
・ご飯はおかわり自由なので、一度おかわりしました。何故か二杯目の方がホカホカで美味しいご飯が出てきました。これだけ食べるとかなり満腹で、お腹は大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/93/569cc700ec251a348110768db5cafedd_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
《関連記事~ステーキ宮》
【食】ステーキ 宮 西岡店 [洋食@札幌](2015.1.24)