▲閉店 [2018.5.7記]
養老乃瀧 苫小牧西インター店(ようろうのたき)[居酒屋@苫小牧][養老乃瀧グループ][食べログ]
2016.9.19(月)17:50入店(初)
注文 飲み物と食べ物 計2181円

・苫小牧市のぞみ町を走る樽前錦岡線沿いで営業する居酒屋。『味の大王 知新』の向かいの並びになります。

・店内の座席はカウンター10席弱とイス席、こあがり席併せて10卓以上はありそうです。BGMはJ-POPの懐メロ。スタッフは調理担当4名、給仕担当約4名と多めです。バリバリのチェーン店だと思って入ったのですが、実際は昔ながらの個人経営の居酒屋の雰囲気で、なかなか人気があるらしく近隣住民と思われる客が続々とやってきて賑わっていました。

・マンゴーピーチ(291円):車移動だったのでジュース(ノンアルコールカクテル)を注文。

・食事メニューは肉・魚・野菜とひと通り揃っています。今回は「店長のおすすめ」メニューを中心に注文しました。

・海鮮スタミナ納豆(518円):「当店いちおし」の品。他ではあまり見かけないちょっと変わった品です。

・椀に盛られているのはマグロ、イカ、サーモンの刺身の細切れとトビッコ、キュウリ、ひきわり納豆、とろろいも、半熟玉子、ワサビ。

・混ぜるとこんな風になりました。ズズズとすすりながらいただく。

・石焼きじゃこ明太子飯(486円):熱々のご飯の上に明太子、ジャコ、ネギ、ゴマなどが乗っています。

・これも混ぜていただく。別容器のたれが付きますが、明太子自体がかなりしょっぱいので、たれは半分程度でも十分でした。

・プレミアムアルコールフリー(388円):二杯目は滅多に口にしないノンアルコールビール。想像するよりも味に違和感は感じませんでした。

・牛カルビみそ漬け焼き(529円):肉は厚みがあり、クニャクニャとした歯応え。肉質は上等。

・会計は計2181円と比較的安上がりでした。

[Canon PowerShot S120]
養老乃瀧 苫小牧西インター店(ようろうのたき)[居酒屋@苫小牧][養老乃瀧グループ][食べログ]
2016.9.19(月)17:50入店(初)
注文 飲み物と食べ物 計2181円




・苫小牧市のぞみ町を走る樽前錦岡線沿いで営業する居酒屋。『味の大王 知新』の向かいの並びになります。


・店内の座席はカウンター10席弱とイス席、こあがり席併せて10卓以上はありそうです。BGMはJ-POPの懐メロ。スタッフは調理担当4名、給仕担当約4名と多めです。バリバリのチェーン店だと思って入ったのですが、実際は昔ながらの個人経営の居酒屋の雰囲気で、なかなか人気があるらしく近隣住民と思われる客が続々とやってきて賑わっていました。



・マンゴーピーチ(291円):車移動だったのでジュース(ノンアルコールカクテル)を注文。

・食事メニューは肉・魚・野菜とひと通り揃っています。今回は「店長のおすすめ」メニューを中心に注文しました。

・海鮮スタミナ納豆(518円):「当店いちおし」の品。他ではあまり見かけないちょっと変わった品です。



・椀に盛られているのはマグロ、イカ、サーモンの刺身の細切れとトビッコ、キュウリ、ひきわり納豆、とろろいも、半熟玉子、ワサビ。

・混ぜるとこんな風になりました。ズズズとすすりながらいただく。



・石焼きじゃこ明太子飯(486円):熱々のご飯の上に明太子、ジャコ、ネギ、ゴマなどが乗っています。


・これも混ぜていただく。別容器のたれが付きますが、明太子自体がかなりしょっぱいので、たれは半分程度でも十分でした。


・プレミアムアルコールフリー(388円):二杯目は滅多に口にしないノンアルコールビール。想像するよりも味に違和感は感じませんでした。



・牛カルビみそ漬け焼き(529円):肉は厚みがあり、クニャクニャとした歯応え。肉質は上等。

・会計は計2181円と比較的安上がりでした。


[Canon PowerShot S120]