肉処 くろべこや [いろいろ@札幌][HomePage][食べログ]
2021.10.9(土)12:15入店(初)
注文 ハンバーグ御膳 1596円

こちらは札幌市中央区北3条西7丁目、かでる2・7の北向かいにたつ緑苑ビル。

ビルの地下1階にレストラン街があり、肉料理の店に入店。

古民家チックな内装の店内はイス席が約7卓。BGMにジャズが流れ、テレビもかかっていました。スタッフは約4名で、先客約3組、後客約4組が入店。席につくと「混んできたら相席になります」と確認あり。

先にセットのドリンクとサラダが出てきます。

千切りキャベツ、レタス、コーンのサラダ。ドレッシングは3種類あり「梅」でお願いしました。こちらはおかわり可能です。

ランチメニューは肉料理の定食、丼物、カレーなど。土曜日限定の『ハンバーグ御膳(1596円)』を注文。料理が出てくるまで20分ほどかかりました。

牛肉100%のハンバーグ(100g)が2個。割ってみると中はピンク色で、皿の底には赤い肉汁が溜まります。あら挽きのひき肉は酸味を含んだ味わいで、タマネギも混じっていました。なんと「3個までおかわり自由」でしたが、自分は2個で適量でした。後から考えるともったいないことをしたような気もしますが。また、サラダが出る上に千切りキャベツが添えられています。

オリジナル調合らしきソース、卵黄、山わさび。ソースはすぐに使い切ってしまいました(言えば出してくれたのかもしれませんが)。

ご飯と、ワカメがちょっぴり入ったほとんどお湯のようなお吸い物。

会計時に「96円引きお食事券」が発行されます。


[Canon PowerShot G7X3]
2021.10.9(土)12:15入店(初)
注文 ハンバーグ御膳 1596円




こちらは札幌市中央区北3条西7丁目、かでる2・7の北向かいにたつ緑苑ビル。



ビルの地下1階にレストラン街があり、肉料理の店に入店。


古民家チックな内装の店内はイス席が約7卓。BGMにジャズが流れ、テレビもかかっていました。スタッフは約4名で、先客約3組、後客約4組が入店。席につくと「混んできたら相席になります」と確認あり。


先にセットのドリンクとサラダが出てきます。


千切りキャベツ、レタス、コーンのサラダ。ドレッシングは3種類あり「梅」でお願いしました。こちらはおかわり可能です。

ランチメニューは肉料理の定食、丼物、カレーなど。土曜日限定の『ハンバーグ御膳(1596円)』を注文。料理が出てくるまで20分ほどかかりました。



牛肉100%のハンバーグ(100g)が2個。割ってみると中はピンク色で、皿の底には赤い肉汁が溜まります。あら挽きのひき肉は酸味を含んだ味わいで、タマネギも混じっていました。なんと「3個までおかわり自由」でしたが、自分は2個で適量でした。後から考えるともったいないことをしたような気もしますが。また、サラダが出る上に千切りキャベツが添えられています。



オリジナル調合らしきソース、卵黄、山わさび。ソースはすぐに使い切ってしまいました(言えば出してくれたのかもしれませんが)。


ご飯と、ワカメがちょっぴり入ったほとんどお湯のようなお吸い物。

会計時に「96円引きお食事券」が発行されます。






[Canon PowerShot G7X3]