![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/d6d9190d522e2debb8bcfc8d188748fc.jpg)
そば酒処 昌の屋(まさのや)[和食@札幌][食べログ]
2015.12.30(水)11:10入店(初)
注文 海鮮丼 1450円 +ミニそば・冷 160円
・年越しそばを食べるために、両親と連れ立ってお出かけ。家族三人揃っての外食は、一年でこれがほとんど唯一の機会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/a6/b5389a5fe7f157ed170544249de760b6_s.jpg)
・札幌市豊平区平岸を走る国道453号線沿い、平岸通との分岐より200mほど南で営業する店。店舗の隣に駐車場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/b9/7e010d8ae4aeda3108067ac375202829_s.jpg)
・落ち着いた雰囲気の和風の内装の店内は、カウンター8席、イス席大小約6卓、掘りごたつ式のこあがり4卓。そしてBGMは無し。給仕のスタッフは2名おり、続々とやってくる客を次々とさばいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/14/113afb03d9150242fe60135c4f4b4503_s.jpg)
・私は初めて入る店でしたが、両親は何度か来たことがあるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/ccd6cda7b51d4fd0346c3437d399cc56.jpg)
・メニューはそばがもり・かけ600円より各種。酒のつまみメニューも充実しています。今回は『海鮮丼(1450円)』に『ミニそば・冷(160円)』を付けて注文。刺身の調理にどうも時間がかかるようで、30分ほど待たされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/d5/9cd32a1551885f2bfa0891a3793e4ea7_s.jpg)
・海鮮丼は想像よりも豪華な内容でした。ネタはホタテ、サーモン、マグロ、エビ、イカ、イクラ、トビッコ、玉子焼き。刺身はどれも上質で満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/7d/16f2adb8a3a6a07e2eeb978815801d83_s.jpg)
・冷たいミニそばは、上からつゆをかけていただく形です。細打ちの麺はほどよい歯応えで喉越しよい食感。上品な味わいで、ほのかな甘味も感じられます。つゆは辛口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/a8/6b1252f2b51e5e34520634d3294152bb_s.jpg)
・そばの薬味のネギとワサビ。それと海鮮丼にはガリも付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6c/790e46d86f87ebe92fd309349c1ddd32.jpg)
・天そば・温(1250円):父親の注文品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/1c/ec882799b7d5c7c400909e82411ef46b_s.jpg)
・別皿で出てくる天ぷらはカボチャ、サツマイモ、インゲンほかの野菜5品とエビ一本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/ad/3e4eb771fef1960ce68e940e7bea37fe_s.jpg)
・天つゆと大根おろし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/23/675eac6d3d15e5a26a6ac5b8af014145_s.jpg)
・そばはつゆと麺のみの、かけそばの状態で出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/5004bf1c897a8dd50da6e1438c128cd4.jpg)
・刺身定食(880円)+ミニそば・温(160円):母親の注文品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/1b/0d3df1cad6bffaea9d9369f53f0e5591_s.jpg)
・刺身はマグロ、サーモン、イカの三品。見た目に少なく感じられますが、小食な母親にはこれでも多かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/da/1b280d7c82c9d542264dd0b86f01bb6e_s.jpg)
・小鉢のおかずの玉子焼きとご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/9c/b4a9d58b66ea31a61640df0cd21ce0e3_s.jpg)
・温かいミニそばと、薬味の天かすと長ネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/03/8222180e2450e1cd557b25420f73fa20_s.jpg)
・そば湯は白く濁ってとろみあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/d2/467836b37b75f526fd1526bb750e37a0_s.jpg)
・食後に温かいそば茶が出てきます。両親ともこちらの食事には満足した様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/80/8f3308060fab2a6f7549de4e251a26db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/60/c42d63ca877504e3cd0f7585836fb462_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
2015.12.30(水)11:10入店(初)
注文 海鮮丼 1450円 +ミニそば・冷 160円
・年越しそばを食べるために、両親と連れ立ってお出かけ。家族三人揃っての外食は、一年でこれがほとんど唯一の機会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/71/70478eb2d1eecb069a94efcf23f5df19_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/a6/b5389a5fe7f157ed170544249de760b6_s.jpg)
・札幌市豊平区平岸を走る国道453号線沿い、平岸通との分岐より200mほど南で営業する店。店舗の隣に駐車場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/ba/2f542fec9b93586419c708e1ecb3c38d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/36/ce21cd81e23a106c6d5765b598dedbae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/ba/1419755e37d110f4a5dc93dbf8c822ba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/b9/7e010d8ae4aeda3108067ac375202829_s.jpg)
・落ち着いた雰囲気の和風の内装の店内は、カウンター8席、イス席大小約6卓、掘りごたつ式のこあがり4卓。そしてBGMは無し。給仕のスタッフは2名おり、続々とやってくる客を次々とさばいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/6d/700bdd4b67fcc21e481a019e4291ccab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/14/113afb03d9150242fe60135c4f4b4503_s.jpg)
・私は初めて入る店でしたが、両親は何度か来たことがあるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/ccd6cda7b51d4fd0346c3437d399cc56.jpg)
・メニューはそばがもり・かけ600円より各種。酒のつまみメニューも充実しています。今回は『海鮮丼(1450円)』に『ミニそば・冷(160円)』を付けて注文。刺身の調理にどうも時間がかかるようで、30分ほど待たされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/f5/355659cd9d76c0f8b23b3f30416523fe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/14/8f635667545ddcbd352193e45ce28176_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/1f/9e26fddeee79a75173684b4fc8a884c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/c1/37fc4648dc6bb9cb6af313d306d58624_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/d5/9cd32a1551885f2bfa0891a3793e4ea7_s.jpg)
・海鮮丼は想像よりも豪華な内容でした。ネタはホタテ、サーモン、マグロ、エビ、イカ、イクラ、トビッコ、玉子焼き。刺身はどれも上質で満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/e3/81519efa79b3145b1f9c1a8e8367116a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/7d/16f2adb8a3a6a07e2eeb978815801d83_s.jpg)
・冷たいミニそばは、上からつゆをかけていただく形です。細打ちの麺はほどよい歯応えで喉越しよい食感。上品な味わいで、ほのかな甘味も感じられます。つゆは辛口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/da/f58445ab082102b7bc72979adbd76e89_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/a8/6b1252f2b51e5e34520634d3294152bb_s.jpg)
・そばの薬味のネギとワサビ。それと海鮮丼にはガリも付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6c/790e46d86f87ebe92fd309349c1ddd32.jpg)
・天そば・温(1250円):父親の注文品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/03/1761b1cf647feebbcc602f059959fe42_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/16/a3d5a10124f014917b37d33352bc5800_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/1c/ec882799b7d5c7c400909e82411ef46b_s.jpg)
・別皿で出てくる天ぷらはカボチャ、サツマイモ、インゲンほかの野菜5品とエビ一本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/a8/e897120ae845cdc77d3f56d4a216eb8e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/ad/3e4eb771fef1960ce68e940e7bea37fe_s.jpg)
・天つゆと大根おろし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/cd/c4e5baea369191b08b8c597a25c17971_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/23/675eac6d3d15e5a26a6ac5b8af014145_s.jpg)
・そばはつゆと麺のみの、かけそばの状態で出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/5004bf1c897a8dd50da6e1438c128cd4.jpg)
・刺身定食(880円)+ミニそば・温(160円):母親の注文品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/57/3fabba0257428e92dab4c8940181355e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/1b/0d3df1cad6bffaea9d9369f53f0e5591_s.jpg)
・刺身はマグロ、サーモン、イカの三品。見た目に少なく感じられますが、小食な母親にはこれでも多かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/04/283b2bfe0acb7491bfa0aa6f5040f178_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/da/1b280d7c82c9d542264dd0b86f01bb6e_s.jpg)
・小鉢のおかずの玉子焼きとご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/66/753e414935966f96381f4d6ee119a55a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/9c/b4a9d58b66ea31a61640df0cd21ce0e3_s.jpg)
・温かいミニそばと、薬味の天かすと長ネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/03/8222180e2450e1cd557b25420f73fa20_s.jpg)
・そば湯は白く濁ってとろみあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/d2/467836b37b75f526fd1526bb750e37a0_s.jpg)
・食後に温かいそば茶が出てきます。両親ともこちらの食事には満足した様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/40/1b442c917bb4be4a95d3b38b6c6c7474_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/d6/f505af4996909a79a8d849ffd3f4e9a7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/8a/21f75ceee89990d894f49b0892a75bb0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/80/8f3308060fab2a6f7549de4e251a26db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/f9/914f32f89e8a4b718863cd63ad8f6e1d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/cb/14c123f3c7f2a32dca0e0518e7f9a3eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/60/c42d63ca877504e3cd0f7585836fb462_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます