![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c2/b0147731fac47b8fa4853b2cdab5dc57.jpg)
SURYA 白老店(スーリヤ)[カレー@白老][HomePage][食べログ]
2022.10.16(日)17:30入店(初)
注文 キーマエッグカレー(辛口(5番)、ターメリックライス)928円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/b2/f406b439aef3903d164a74c6e1ee8601_s.jpg)
白老町東町の中央通り沿い、JR白老駅より200mほど東で営業するカレーの店。2022年9月にオープンしたばかりです。同名のカレー店があちこちにありますが、どこまでが系列なのか詳細不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/fb/d7e3879074841d165a7783a91c050a75_s.jpg)
店内の座席はカウンター5席、イス席3卓、こあがり2卓で、ネパール(?)の音楽がかかっています。スタッフはネパール(?)の男性約3名で、その応対は愛想よく親切です。他の客は先客2組、後客3組が入って賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/63/8b4093b0377e774bdb1491201c9f4033_s.jpg)
メニューはネパールカレー、スープカレー、セット、一品料理など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c3/0e96377f17ae54bdb49bb7ec34c4d894.jpg)
キーマエッグカレー(辛口(5番)、ターメリックライス)(928円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/93/9537d46d9ad9bac308e2b972377eacba_s.jpg)
具材はたっぷりのひき肉、タマネギ、ゆで卵1個など。辛さは辛口の5番でも無理なく食べられる程度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/3c/d3ec5713df2dacf72cd7765ba7e11ba6_s.jpg)
ターメリックライスはもっさりとした食感。多すぎるかと思いましたが、すんなりと完食しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/cbeabb0e202da04a08f1e2b36f9f8fe1.jpg)
チキン&ベジタブルスープカレー(中辛、ナン)(1026円):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。白いニットを着ていて、はねたカレーが付いてしまって残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/e3/e9dcd3df70d5786fbc261b3e260bca3c_s.jpg)
具材はチキンレッグと、アスパラ、オクラ、ブロッコリー、レンコン、ニンジン、ジャガイモなどの野菜。量が多くて食べきれず、少し手伝いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/b4/e3f27c898fd431e6a050b34e5b095df5_s.jpg)
巨大なナンは焼き立てではなく冷めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/26/2813b42e6a86dea9e48bd70faf00d28f_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2022.11.6(日)11:00入店(2回目)
注文 タイグリーンカレー 1021円 + ストロベリーラッシー 398円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/34/0a51f9a5d95b2d71adf7eb3e3ae10804_s.jpg)
約1か月ぶりに、今度は昼の時間帯に入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/4f/e6b99a93439da0d51717d8b284e47290_s.jpg)
スタッフはネパール(?)の男性で相変わらず愛想のよい対応です。他の客は後客1組と、持ち帰りが2組訪れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/61/04097162627755cd96d23d9468f96345_s.jpg)
ストロベリーラッシー(398円):しっかりとイチゴの味がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/20/1f8e175346f0dac4597307df84eb0257_s.jpg)
好物の『タイグリーンカレー(1021円)』を注文。注文時にスタッフより「辛いけど大丈夫?」と確認あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/cc/aa5b259f272980a007e324436170dea4_s.jpg)
カレーの具材はチキンレッグ、シイタケ、ピーマン、パプリカ、パクチーなど。スープはクリーム感は無く、しょっぱい味付けでイメージとは異なるカレーでした。辛味はそこそこありますが、食べられないほどではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/3e/c071919271204c060569ce45da676f4e_s.jpg)
巨大なナンは今回は焼き立てでした。
[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2022.12.10(土)17:45入店(3回目)
注文 ネパールチーズナンAセット(辛口(5番))1236円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/e3/a32f806dfd657c235f01b232f069edbc_s.jpg)
約1か月ぶりに再訪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/7d/941b878c6c3e784eca703e45adf3c3ce_s.jpg)
スタッフは計2名で、先客1組後客2組が入店。BGMはネパール(?)のポップス曲。建物の窓が多いせいか、店内が少々寒く感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/4b/4a29c0c174335a58748a9f0ff45ce88d_s.jpg)
セットメニューより『ネパールチーズナンAセット(1236円)』を注文。料理はあまり待たせることなく、サッと出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/cd/66dbd45e58fc30d835e5ad306c556480_s.jpg)
カレーはひき肉入りのキーマカレーと、鶏肉が約3個入ったチキンサグカレーの2種類。熱々で、辛くて、刺激的な味わいですが、辛さはもう一段上の「6番」でもいけそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/18/0128b95bbfbeb5c2fb96392a1f03355f_s.jpg)
ナンからはチーズのいい香りが漂ってきます。チーズがこれでもか!と入っていて、とんでもなくヘビーな食感で、1枚でギブアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/02/fe52b90b45b7cdfcd013c2dc5a87e395_s.jpg)
ターメリックライス、ほうれん草のネパール炒め、サラダも付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/49/c69b610bc13d50b0b7bced2c2981a428_s.jpg)
食べきれないナンは持ち帰り用に包んでもらいました。後日、電子レンジで温め直すと固くなってしまったので、工夫が要るようです。
[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~SURYA》
【食】CURRY CAFE SURYA 苫小牧店 [カレー@苫小牧](2009.4.12)
【食】CURRY CAFE SURYA 藤野店 [カレー@札幌](2011.12.25)
【食】SURYA 登別室蘭店 [カレー@登別](2012.10.31)
【食】ダウラギリ 札幌店 [カレー@札幌](2013.4.7)
【食】SURYA 大曲店 [カレー@北広島](2014.12.28)
《関連記事~旧店舗》
【食】福家 [ラーメン@白老](2008.10.25)
2022.10.16(日)17:30入店(初)
注文 キーマエッグカレー(辛口(5番)、ターメリックライス)928円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/03/fbd0827216ba01683f0a0585dde33426_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/b2/f406b439aef3903d164a74c6e1ee8601_s.jpg)
白老町東町の中央通り沿い、JR白老駅より200mほど東で営業するカレーの店。2022年9月にオープンしたばかりです。同名のカレー店があちこちにありますが、どこまでが系列なのか詳細不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/15/93072c978984666c4bddd2aa034e1c56_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/df/41b53d7db664efbe8b1404ae52b10ea5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/fb/d7e3879074841d165a7783a91c050a75_s.jpg)
店内の座席はカウンター5席、イス席3卓、こあがり2卓で、ネパール(?)の音楽がかかっています。スタッフはネパール(?)の男性約3名で、その応対は愛想よく親切です。他の客は先客2組、後客3組が入って賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0f/d25c8ee054e174cb2555575f2fe06f38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/63/8b4093b0377e774bdb1491201c9f4033_s.jpg)
メニューはネパールカレー、スープカレー、セット、一品料理など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c3/0e96377f17ae54bdb49bb7ec34c4d894.jpg)
キーマエッグカレー(辛口(5番)、ターメリックライス)(928円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/c6/b02a9f3d0b982fac86fb42e03a350ac0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/0a/72b449956f02f04b2315561d52084f30_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/0d/b9c19ef7e6c0ee2413aaebba7cbf1a83_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/93/9537d46d9ad9bac308e2b972377eacba_s.jpg)
具材はたっぷりのひき肉、タマネギ、ゆで卵1個など。辛さは辛口の5番でも無理なく食べられる程度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/69/19d769fdce7c52c2e83a026c9869d977_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/12/11689fdc07a918e9fd25122fc8ca45f6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/3c/d3ec5713df2dacf72cd7765ba7e11ba6_s.jpg)
ターメリックライスはもっさりとした食感。多すぎるかと思いましたが、すんなりと完食しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/cbeabb0e202da04a08f1e2b36f9f8fe1.jpg)
チキン&ベジタブルスープカレー(中辛、ナン)(1026円):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。白いニットを着ていて、はねたカレーが付いてしまって残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/6d/3c8b0ab1ca992fe0589b2687d3ca22e7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/4a/5c3eafadf9bd4799cbd01c51a58a2410_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/e3/e9dcd3df70d5786fbc261b3e260bca3c_s.jpg)
具材はチキンレッグと、アスパラ、オクラ、ブロッコリー、レンコン、ニンジン、ジャガイモなどの野菜。量が多くて食べきれず、少し手伝いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/a3/3c546799bccabb041738a7af5fe98d4a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/fe/088284977d7dfdd944967bd50b8b1ad7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/b4/e3f27c898fd431e6a050b34e5b095df5_s.jpg)
巨大なナンは焼き立てではなく冷めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/db/5d5868072cb304988723fb7170fe4f52_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/3e/8da33adbd9d4753e91897f0c3a6480c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/26/2813b42e6a86dea9e48bd70faf00d28f_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2022.11.6(日)11:00入店(2回目)
注文 タイグリーンカレー 1021円 + ストロベリーラッシー 398円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/af/e022067c1c9e034da0565b770fd31310_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/34/0a51f9a5d95b2d71adf7eb3e3ae10804_s.jpg)
約1か月ぶりに、今度は昼の時間帯に入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/d5/3b2fdc759fa88665684783381a44bdcc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/8c/8442024ab59abca8d228261f8f2611cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/4f/e6b99a93439da0d51717d8b284e47290_s.jpg)
スタッフはネパール(?)の男性で相変わらず愛想のよい対応です。他の客は後客1組と、持ち帰りが2組訪れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/595529fd7e736267e195bd53adbfab18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/28/fa971aced079fa262fefde077be0e844_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/61/04097162627755cd96d23d9468f96345_s.jpg)
ストロベリーラッシー(398円):しっかりとイチゴの味がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/e6360664cc7b09944bab60ee181382b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/20/1f8e175346f0dac4597307df84eb0257_s.jpg)
好物の『タイグリーンカレー(1021円)』を注文。注文時にスタッフより「辛いけど大丈夫?」と確認あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/e2/b2e388a3c34c05bb17700171c5ef8e2b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/85/bbc89d1ffd3b294ed39303c5d6796ef7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/c0/15128167017d78abc023ba335ba1e874_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/cc/aa5b259f272980a007e324436170dea4_s.jpg)
カレーの具材はチキンレッグ、シイタケ、ピーマン、パプリカ、パクチーなど。スープはクリーム感は無く、しょっぱい味付けでイメージとは異なるカレーでした。辛味はそこそこありますが、食べられないほどではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/32/48be614373cab14a15d1fc788f2e145e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/3e/c071919271204c060569ce45da676f4e_s.jpg)
巨大なナンは今回は焼き立てでした。
[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2022.12.10(土)17:45入店(3回目)
注文 ネパールチーズナンAセット(辛口(5番))1236円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/cf/1fcd4548ed4c8df6077ad38ff0100fba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/e3/a32f806dfd657c235f01b232f069edbc_s.jpg)
約1か月ぶりに再訪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/05/9c87ce8cbfa8c46f2e277f5df348388b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/7d/941b878c6c3e784eca703e45adf3c3ce_s.jpg)
スタッフは計2名で、先客1組後客2組が入店。BGMはネパール(?)のポップス曲。建物の窓が多いせいか、店内が少々寒く感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ae/2397b981edfbaaf40baf5c82e255dde0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/67/482f01e9ff765707bcd11bb289aebc50_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/4b/4a29c0c174335a58748a9f0ff45ce88d_s.jpg)
セットメニューより『ネパールチーズナンAセット(1236円)』を注文。料理はあまり待たせることなく、サッと出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/d9/73700f042d00f10db9bcadac0c34b7e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/bc/2234b204a634760422568295bbb83fda_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/b8/80c67b654e224135867753ebda18b7a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/cd/66dbd45e58fc30d835e5ad306c556480_s.jpg)
カレーはひき肉入りのキーマカレーと、鶏肉が約3個入ったチキンサグカレーの2種類。熱々で、辛くて、刺激的な味わいですが、辛さはもう一段上の「6番」でもいけそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/9f/31b21ccfb1180681fe7ff59961937fd8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/18/0128b95bbfbeb5c2fb96392a1f03355f_s.jpg)
ナンからはチーズのいい香りが漂ってきます。チーズがこれでもか!と入っていて、とんでもなくヘビーな食感で、1枚でギブアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/51/11aba25dd9b9913da8848db3b40a1a20_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/02/fe52b90b45b7cdfcd013c2dc5a87e395_s.jpg)
ターメリックライス、ほうれん草のネパール炒め、サラダも付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/49/c69b610bc13d50b0b7bced2c2981a428_s.jpg)
食べきれないナンは持ち帰り用に包んでもらいました。後日、電子レンジで温め直すと固くなってしまったので、工夫が要るようです。
[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~SURYA》
【食】CURRY CAFE SURYA 苫小牧店 [カレー@苫小牧](2009.4.12)
【食】CURRY CAFE SURYA 藤野店 [カレー@札幌](2011.12.25)
【食】SURYA 登別室蘭店 [カレー@登別](2012.10.31)
【食】ダウラギリ 札幌店 [カレー@札幌](2013.4.7)
【食】SURYA 大曲店 [カレー@北広島](2014.12.28)
《関連記事~旧店舗》
【食】福家 [ラーメン@白老](2008.10.25)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます