ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】お食事処 濱乃家 [いろいろ@長万部]

2017年04月12日 22時00分25秒 | 外食記録2015
お食事処 濱乃家(はまのや)[いろいろ@長万部][食べログ]
2015.11.29(日)16:00入店(初)
注文 ミニ丼セット1600円

  
・長万部中心部の海際を走る国道5号線沿いで営業する、カニなどの直売店『カネフク 浜形水産』に併設された食堂。JR長万部駅より少し南に位置しており、昔から何度となくその前を通過していますが、そこに食事処があったことに気づいたのは最近のことです。
   
・店に入ると船の形をした生簀があり、地元の特産品が販売されています。
  
・店内の座席はカウンター5席にこあがり7卓。BGMは洋楽。店のスタッフは約2名。

・壁に貼られたサイン色紙。

・メニューはカニが中心で、丼物、カレー、ラーメン、セット物など。今回は一度にいろいろ味わえる『ミニ丼セット(1600円)』を注文。
   
・長万部名物の『ミニかにめし』。温かいご飯の上にほぐしたカニの身、シイタケ、グリーンピース、錦糸卵が乗っています。子供の頃に親の帰省の際に時々食べていたので、懐かしい味わいです。
  
・『ミニいくら丼』のいくらは小粒。容器の底は見た目よりも浅いですが、丼が二つもあるので程よい量です。
  
・毛ガニの足3本と長ネギが入った『てっぽう汁』。カニのだしがよく出ています。
 
・松前漬(ちょっぴり)と大根の漬物。


[Canon PowerShot S120]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【食】居酒屋 集 [居酒屋@室蘭] | トップ | 【食】麺や 福丸 [ラーメン@... »

コメントを投稿

外食記録2015」カテゴリの最新記事