ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【写】アルテピアッツァ美唄(美唄)後編

2011年04月22日 19時01分03秒 | 撮影記録2010
アルテピアッツァ美唄(美唄)後編 撮影日 2010.6.12(土) [HomePage][Yahoo!地図]
・美唄山中の彫刻公園散策の続き。

・こちらはかつての小学校校舎を改装したギャラリーです。壁には『栄小学校校歌』の歌詞が。
 
・廊下の角に無造作に置かれた『意心帰(ISHINKI)』(安田侃 作)。

・滑らかでもっちりとした何とも言えない質感で、窓枠の紋様と相まってお気に入りのオブジェです。

・二階の廊下を奥へ。
 
・教室の壁には絵などの展示があります。
 
・教室の真ん中にニョキっと生えた『天光散(TENKOSAN)』。
  
・廊下の風景。古い建材をできるだけ遺して改装してあります。
  
・次に階段を降りて一階へ。階段の踊り場にある小さなオブジェは『天モク(TENMOKU)』。
 
・階段下でひっそりと佇むオブジェ。一階部分は幼稚園として利用されています。
 
・旧校舎のギャラリーを後に。
  
・外は雲ひとつない晴天のさわやかな天気。
 
・演奏会の行われている旧体育館の玄関前の『真無(MAMU)』。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS, EF-S10-22]

《関連記事》
【写】アルテピアッツァ美唄(2008.5.24)
【写】アルテピアッツァ美唄(美唄)(2008.11.15)
【写】アルテピアッツァ美唄(美唄)前編(2009.9.5・6)
【写】アルテピアッツァ美唄(美唄)後編(2009.9.5・6)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【写】アルテピアッツァ美唄... | トップ | ▲閉店【食】レストラン ダッ... »

コメントを投稿

撮影記録2010」カテゴリの最新記事