![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8f/a2086abdb04576fc1bd079921cb8f32d.jpg)
めぐみ鮨(めぐみずし)[和食@七飯][食べログ]
2021.11.28(日)11:45入店(初)
注文 寿司ランチ 1320円
七飯町で昼食をとろうとしたところ候補の店に三軒続けてふられて、やっと辿り着いたのがこちらの店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/0a/0da0c1f3a06d16a35dcf724fe2230650_s.jpg)
七飯町の中心部を走る国道5号線沿いで営業する寿司屋。町役場のそばになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/8e/87127c445c4771602fc3b2f7770d6c82_s.jpg)
昔ながらの雰囲気の店内はカウンター約7席に座敷席が約6卓。BGMは無くテレビがかかっています。スタッフは家族らしき3名で、フレンドリーな大将があれこれ声をかけてくれます。他の客は先客1組が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/12/66621adf7719e97d0cdf9dd67f3c8e6e_s.jpg)
通常メニューは握り寿司が1760円より各種。お得な値段のランチメニューがあったので、そちらから『寿司ランチ(1320円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/25/cf01aab4565e1aad8a9531f1f9c395b3_s.jpg)
握り寿司は白身魚、エビ、玉子、イカの4貫で、かんぴょうとキュウリの細巻が3個ずつ。米はもっちりとした食感で、ワサビがしっかりと利いています。どこか「昭和」を感じる味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/1b/059c5ee927bef55c715511a02e091908_s.jpg)
ネギと天かす入りの温かいそば、作り置きの揚げ出し豆腐、大根とコーンのサラダ。そばは歯応え柔らかく、夏季には冷たいそばになるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/c8/e3b2c4209a7d74bf821180f58cc76a62_s.jpg)
バラちらしランチ(1100円):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/1a/01c4ed76993114cb52086a4f02e6e7bf_s.jpg)
丼の具材はぶつ切りのマグロ、サーモン、白身魚、玉子焼き、キュウリなど。苦手なワサビとガリは自分がいただきました。Aちゃんより「美味しかった」とコメントあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/91/ae604bb4aee21b2c224d89e0213cc0aa_s.jpg)
会計は計2420円ナリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/e2/260646c80b5376444c6d8609f8e2e942_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/2a/8ffbffdb525fb08cf049f6dc7db17ce9_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
2021.11.28(日)11:45入店(初)
注文 寿司ランチ 1320円
七飯町で昼食をとろうとしたところ候補の店に三軒続けてふられて、やっと辿り着いたのがこちらの店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/f1/926a8ea1e9a3ceca767e858ccebd19ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/0a/0da0c1f3a06d16a35dcf724fe2230650_s.jpg)
七飯町の中心部を走る国道5号線沿いで営業する寿司屋。町役場のそばになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/b1/bcc90c11b25462c3c4b0cab176804777_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/7c/ff798af8fb0b0fc54499f55a7637d63e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/8e/87127c445c4771602fc3b2f7770d6c82_s.jpg)
昔ながらの雰囲気の店内はカウンター約7席に座敷席が約6卓。BGMは無くテレビがかかっています。スタッフは家族らしき3名で、フレンドリーな大将があれこれ声をかけてくれます。他の客は先客1組が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/7b7f405afe49c6b039b74483aaf204be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/9d/310866508257520a6fc39498d7aa5ec3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/12/66621adf7719e97d0cdf9dd67f3c8e6e_s.jpg)
通常メニューは握り寿司が1760円より各種。お得な値段のランチメニューがあったので、そちらから『寿司ランチ(1320円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/10/f18613d753183440747e4f98c6b36479_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/ec/99c596f6a685b71dbb92245dabcc4fbe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/c3/187e932d20c5deb794dd27360c960162_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/25/cf01aab4565e1aad8a9531f1f9c395b3_s.jpg)
握り寿司は白身魚、エビ、玉子、イカの4貫で、かんぴょうとキュウリの細巻が3個ずつ。米はもっちりとした食感で、ワサビがしっかりと利いています。どこか「昭和」を感じる味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/35/9e81dfbbf58f0287f0712253126face7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/ee/b90feeec7b37b8489e279565307f53b1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/1b/059c5ee927bef55c715511a02e091908_s.jpg)
ネギと天かす入りの温かいそば、作り置きの揚げ出し豆腐、大根とコーンのサラダ。そばは歯応え柔らかく、夏季には冷たいそばになるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4e/103a5ba05d9f192119bbe38ae46da0e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/c8/e3b2c4209a7d74bf821180f58cc76a62_s.jpg)
バラちらしランチ(1100円):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/a9/d4e10c7038a51d66c302520ceaadd156_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/0c/90f40605ba04a4a85a837428ec06b59a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/b5/c00f151324c402ddd46060c4b5e3302e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/1a/01c4ed76993114cb52086a4f02e6e7bf_s.jpg)
丼の具材はぶつ切りのマグロ、サーモン、白身魚、玉子焼き、キュウリなど。苦手なワサビとガリは自分がいただきました。Aちゃんより「美味しかった」とコメントあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/91/ae604bb4aee21b2c224d89e0213cc0aa_s.jpg)
会計は計2420円ナリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/0e/e6e0148dd8a2cd7e3b5e5faef4e15af1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/ac/3cd9f2d7751b1250bbdb064a8866df07_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/e2/260646c80b5376444c6d8609f8e2e942_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/39/40c2e6b989dd9e77fed59b536a79f375_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/2a/8ffbffdb525fb08cf049f6dc7db17ce9_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます