![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fc/51267b8312c484d749640e164f507dac.jpg)
▲閉店 後に『いろはにほへと』が入居 [2014.12.31記]
魚活鮮玄挽うどん ときわ 清田店 [和食@札幌][HomePage][ぐるなび]
2008.1.2(水)11:35入店(初)
注文 銘柄豚のロースカツ重 1554円
・母親を連れて外出中、正月なので営業しているのがファミレスくらいしかなく、こちらの店で昼食をとりました。
・札幌近辺に点在し、時おり見かけるちょっと高級な和風ファミリーレストラン。以前、西岡店に入ったことがありますが、こちらの清田店は初。清田の北野通り沿いにドーンと建っている大きな店です。店内は高級感のある造りで、全テーブルが完全に壁で仕切られています。四人掛けテーブルの個室へ案内される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f5/a5cde39ae22096ddfb8572d4b7cfbc1c.jpg)
・店名から、うどんメニューがたくさんあるのかと思いましたが、そうでもなく、丼、寿司、鍋など幅広いメニュー。正月なのでランチメニューはやっていないとのことでした。
・出てきたカツ丼を口に入れた瞬間、
「ラッキーピエロだ!!」
肉の厚み、衣の揚げ具合、タレの甘さ、卵の感じが、函館周辺にしかない名物ハンバーガー店『ラッキーピエロ』のカツ丼そっくり!! まぁ、そんな気がするだけで、実際に二つ並べて食べ比べしてみると全然別物かもしれませんが。ともかくそんな感想を持ちました。おいしいことはおいしいのですが、ハンバーガー屋の作った約500円のカツ丼と同レベルとは、ちょっと複雑な気分です。むしろ、安値でおいしいカツ丼を作っているラッキーピエロを誉めるべきか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/8c191aeac8db95139ff8ab0360526a51.jpg)
・上は、母の注文した『海鮮丼(1764円)』。可も無く不可も無く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/3f84d9407dace167c02bf7e4758f2e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/b0d939dfb90908e0ec994be9b6526352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/71e1328066e5b53ef614fe3e97e2816c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/d14366aadbfa26f1f0208c1cadd59a87.jpg)
?玄挽(くろびき) 玄挽きとは、そばの実を甘皮ごと挽き、そば本来の風味を生かす製法です。
魚活鮮玄挽うどん ときわ 清田店 [和食@札幌][HomePage][ぐるなび]
2008.1.2(水)11:35入店(初)
注文 銘柄豚のロースカツ重 1554円
・母親を連れて外出中、正月なので営業しているのがファミレスくらいしかなく、こちらの店で昼食をとりました。
・札幌近辺に点在し、時おり見かけるちょっと高級な和風ファミリーレストラン。以前、西岡店に入ったことがありますが、こちらの清田店は初。清田の北野通り沿いにドーンと建っている大きな店です。店内は高級感のある造りで、全テーブルが完全に壁で仕切られています。四人掛けテーブルの個室へ案内される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/18/0234d56b252b1177e42a90755be325e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1f/59671fc5da99f679a67f0caf94173006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f5/a5cde39ae22096ddfb8572d4b7cfbc1c.jpg)
・店名から、うどんメニューがたくさんあるのかと思いましたが、そうでもなく、丼、寿司、鍋など幅広いメニュー。正月なのでランチメニューはやっていないとのことでした。
・出てきたカツ丼を口に入れた瞬間、
「ラッキーピエロだ!!」
肉の厚み、衣の揚げ具合、タレの甘さ、卵の感じが、函館周辺にしかない名物ハンバーガー店『ラッキーピエロ』のカツ丼そっくり!! まぁ、そんな気がするだけで、実際に二つ並べて食べ比べしてみると全然別物かもしれませんが。ともかくそんな感想を持ちました。おいしいことはおいしいのですが、ハンバーガー屋の作った約500円のカツ丼と同レベルとは、ちょっと複雑な気分です。むしろ、安値でおいしいカツ丼を作っているラッキーピエロを誉めるべきか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/8c191aeac8db95139ff8ab0360526a51.jpg)
・上は、母の注文した『海鮮丼(1764円)』。可も無く不可も無く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b6/95664b16aa9fae648899ff106b1de45f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b4/82d0690125edb43a8d922c53a96c545c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/3f84d9407dace167c02bf7e4758f2e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5e/b358f27519b86ed48c4e30cf4cc81565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/79/21c87e7cb52dd1d04f5cd410da6b7a8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/b0d939dfb90908e0ec994be9b6526352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c9/b7c872effab5dd78f8aee2631a205d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b5/b5e5f7e11942b5d652f6ab81fe235310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/71e1328066e5b53ef614fe3e97e2816c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/22f7f70ea9d6e14c044b4bb17d9df75e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2d/e1e43c39a72d00e627463efadbb4eed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/d14366aadbfa26f1f0208c1cadd59a87.jpg)
?玄挽(くろびき) 玄挽きとは、そばの実を甘皮ごと挽き、そば本来の風味を生かす製法です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます