![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/8b7bd88bb89ef6efe2a4b8a6a6cb8353.jpg)
▲閉店 2021年1月閉店 [2022.5.12記]
中華料理 恵比寿亭(えびすてい)[中華@札幌][HomePage][食べログ]
2015.1.1(木)11:20入店(初)
注文 天津飯 880円
・2015年最初の外食。元日に母親を連れてサッポロファクトリーへ映画を観に行き、その後に昼食をとることに。せっかくの正月なのでゴチソウを食べたかったのですが、母親が「ラーメンでいい」と言うので近場で済ませることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/7e/59920b974f094e9d4279bfd91f3020be_s.jpg)
・こちらはサッポロファクトリー3条館地下1階のレストラン街。その一角に入った中華料理の店に入店。その店先にはたくさんの料理サンプルが並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/71/f9c8c17de5dffc9b083f816b0f197481_s.jpg)
・気安い雰囲気の店内は、イス席が大小10卓以上並んでいます。BGMはJ-POP。昼食には早めの時間でしたが、既に5組ほどの客が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f5/0650cc0dc394628c2272ad25ce85b6d0.jpg)
・メニューは麺類、定食、セット物など豊富な品揃え。年末の暴飲暴食のおかげであれこれ食べる気にはなれず、単品の『天津飯(880円)』を注文。「映画割引」もあったようなのですが、その場では気づかず通常料金で利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/4a/9cc67cce2d18f3e89ebf39396c07404c_s.jpg)
・料理はいくらも待つことなくサッと出てきました。かかる赤いあんは、ケチャップと酢による大雑把な味付けでかなり酸っぱくなっています。そして具としてカニ、シイタケ、タマネギなどがちょっぴり入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/13/57947c2f60645e40cd6f44bed0aac74e_s.jpg)
・とろみある玉子スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/a9/adf7421dc15219008b3f28de48d41a54_s.jpg)
・醤油ラーメン(720円):母親の注文品。具はチャーシュー1枚、長ネギ、メンマ、ゆで卵半個など。見た目にいかにも冷凍麺の雰囲気ですが、母親は満足の様子。しかし、出てきた水に対しては「臭い」と文句あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/b0/0194c5901684ce2f9a75c7331d87f200_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
《関連記事~サッポロファクトリー》
【食】ビアケラー札幌開拓使 [洋食@札幌](2009.1.1)
【食】札幌牛亭 サッポロファクトリー店 [洋食@札幌](2010.1.1)
【食】とんよし ファクトリー店 [和食@札幌](2013.10.12)
中華料理 恵比寿亭(えびすてい)[中華@札幌][HomePage][食べログ]
2015.1.1(木)11:20入店(初)
注文 天津飯 880円
・2015年最初の外食。元日に母親を連れてサッポロファクトリーへ映画を観に行き、その後に昼食をとることに。せっかくの正月なのでゴチソウを食べたかったのですが、母親が「ラーメンでいい」と言うので近場で済ませることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/6b/fe1a15a32d4fcd2761a9da86cd582d7f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/56/85e79948b4ee2cbf82d51d54b6be830c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/21/0523119d9bc987f6dd0e0b30df46f264_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/7e/59920b974f094e9d4279bfd91f3020be_s.jpg)
・こちらはサッポロファクトリー3条館地下1階のレストラン街。その一角に入った中華料理の店に入店。その店先にはたくさんの料理サンプルが並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/74/e6f9d838a017b65cec48dd67276753e1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/71/f9c8c17de5dffc9b083f816b0f197481_s.jpg)
・気安い雰囲気の店内は、イス席が大小10卓以上並んでいます。BGMはJ-POP。昼食には早めの時間でしたが、既に5組ほどの客が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f5/0650cc0dc394628c2272ad25ce85b6d0.jpg)
・メニューは麺類、定食、セット物など豊富な品揃え。年末の暴飲暴食のおかげであれこれ食べる気にはなれず、単品の『天津飯(880円)』を注文。「映画割引」もあったようなのですが、その場では気づかず通常料金で利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/69/f4fb6798c627346e5a6f3ca93e158ace_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/4a/9cc67cce2d18f3e89ebf39396c07404c_s.jpg)
・料理はいくらも待つことなくサッと出てきました。かかる赤いあんは、ケチャップと酢による大雑把な味付けでかなり酸っぱくなっています。そして具としてカニ、シイタケ、タマネギなどがちょっぴり入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/13/57947c2f60645e40cd6f44bed0aac74e_s.jpg)
・とろみある玉子スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c3/70dd5feeb9714be6a65da52314820d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/a9/adf7421dc15219008b3f28de48d41a54_s.jpg)
・醤油ラーメン(720円):母親の注文品。具はチャーシュー1枚、長ネギ、メンマ、ゆで卵半個など。見た目にいかにも冷凍麺の雰囲気ですが、母親は満足の様子。しかし、出てきた水に対しては「臭い」と文句あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/da/b83c6ef1bd347f0d6e9546e1471a4140_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/ec/6c7e7a57c21ac14f82326da9597b77a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/46/948b9d35b37aa8b72217ed8767b5072f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/b0/0194c5901684ce2f9a75c7331d87f200_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
《関連記事~サッポロファクトリー》
【食】ビアケラー札幌開拓使 [洋食@札幌](2009.1.1)
【食】札幌牛亭 サッポロファクトリー店 [洋食@札幌](2010.1.1)
【食】とんよし ファクトリー店 [和食@札幌](2013.10.12)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます