ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】旬采ダイニング ぜん屋 [居酒屋@札幌]

2016年01月14日 22時00分47秒 | 外食記録2015
旬采ダイニング ぜん屋(ぜんや、DINING ZENYA)[居酒屋@札幌][HomePage][食べログ]
2015.1.2(金)15:05入店(初)
注文 ビールとつまみ 計2117円

・正月は実家にいても暇を持て余すだけなので、札幌の街に飲みに出ることに。
 
・さっぽろテレビ塔の南側にたつ『桂和大通ビル50』地下2階の『桂和味の名店街』に入った店。昼から通し営業をしており、早い時間から飲めるので寄ってみました。
 
・店内の座席は入口付近のカウンター5席と、奥にイス席がいくつかあるようでしたが、奥までは入らなかったのでその様子は分からず。BGMはオールディーズ。店を賄うスタッフは、半端な時間のせいかオヤジさんが一人だけでした。
 
・棚やカウンターに並ぶ酒瓶。酒の品揃えはかなり豊富です。
 
・サッポロラガー赤星・中瓶(702円):普段あまり見かけぬ銘柄のビールがあったのでこれを注文。
 
・お通し(432円):お通しはナスとキノコの煮物。
  
・絶品クリーミーポテトコロッケ(410円):衣がサックリと揚がったコロッケは、「絶品」の名に恥じぬ美味しさでした。
  
・トマトおでん(572円):メニューを眺めると、ちょっと凝った料理があれこれ並びます。その中でも特に目をひいたこの品を注文。和風だしの中に湯むきされたトマトまるごと一個が浮かびます。基本の味付けは海苔佃煮(ごはんですよ)の味で、トマトの酸味が加わるとヘルシーでなんとも不思議な味わいです。そして食べているとワサビが欲しくなりました。

   
  
[Canon PowerShot S120]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ▲閉店【食】中華料理 恵比寿... | トップ | 【食】TOTTO [居酒屋@札幌] »

コメントを投稿

外食記録2015」カテゴリの最新記事