Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文

Twitter @pkcdelta
https://www.facebook.com/GifuNeurology/

「脳神経内科診断ハンドブック 改訂2版」予約開始です!

2024年02月21日 | 医学と医療
今年2冊,私が編著を担当した書籍が出版されます.1冊目はこちらです.2022年1月に「多岐にわたる神経疾患について,最新のガイドライン・診断基準・重症度分類に準拠し必要な知識を1冊で勉強できる!」というコンセプトのもと出版された本の改訂版になります.第1版(左)が好評を博したことと,2年間でさまざまな診断基準や病型分類の改訂があったことから改訂をしました(右).これに伴い13ページほど厚くなりました.また表紙の色も濃いブルーからエメラルドグリーンに変わります.



日常診療で役立つように,各疾患の基本的事項,診断基準使用のコツ,臨床亜型,今後の課題を考えるうえで役に立つ診断基準の問題点を,各疾患のエキスパートの先生に解説していただきました.ぜひご活用いただければと存じます.脳卒中学会学術集会@横浜で先行販売しますが,すでに予約可能です.以下,リンク先と改訂2版の序文です.

アマゾン予約

中外医学社HP

第2版 序文
初版の発行から2年が経過しました.この間,本書が多くの皆様に受け入れられ,脳神経内科の診療や研鑽,そして研究に貢献していることを知り,大変嬉しく思っています.
しかし,発行後間もなく,診断基準や病型分類にさまざまな改訂があったことを踏まえ,早急な改訂を行うことにいたしました.初版の序文で触れました通り,脳神経疾患領域はまさに「病態修飾療法の時代」へと突入しており,より早期かつ正確な診断,より適切な分類と評価がますます求められています.改訂を通じて,本領域の急速な変化と進歩を改めて実感いたしました.
第2版では,自己免疫性てんかんに関する新しい章を加え,頭痛に関しても国際分類やガイドラインの変更に伴う大幅な改訂を行いました.また,それら以外のいくつかの項目においても全面的な改訂を実施いたしました.改訂作業は短期間で行いましたが,著者の皆様の熱意ある取り組みとご丁寧な対応に厚く御礼申し上げます.さらに改訂作業に尽力いただいた中外医学社のスタッフの皆様に深謝いたします.

2024年2月
岐阜大学大学院医学系研究科 脳神経内科学分野 下畑 享良
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神経疾患の危険因子としての... | TOP | アルツハイマー病の新たな定... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 医学と医療