はい、それじゃ両膝を90度に曲げて足の裏を床に付ける。
お膝の間は肩幅くらいに離してね。
ゆっくり腰を上げていきましょう。
膝から真っ直ぐな斜めの板になるように…。
いきなりボン
と上げてはダメよぉ、背骨を傷めちゃうといけないからね。
腰を上げたまま8カウント×2静止、それを4回。
「これは起立筋とか外腹斜筋の強化に効果のあるエクササイズだけど、もうひとつ、骨盤底筋群にも効く。ソコがしっかり機能してないと、若いうちから吸水パッドなんかが必要になっちゃうでしょ」
「そうだ、ソコは大事、大事
」
続いて横向きで体幹強化のメニューを。
下側になった前腕と下側の膝の外側を支点にして腰を上げ、トルソーを真っ直ぐに保つ。
そのまま、ポール・ドゥ・ブラを8カウント×2。
そして上側の膝を伸ばして脚のアップ&ダウンを4回。
「これこれ、脚を下すたびに腰が下がっちゃだめよぉぉ」
「…ぬくく…
」
はい、反対側も同じように…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
あ゛…っ、ナオさん、腰が床スレスレまで落ちてるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
「でぇぇぇ…
」
もうひとつ、体幹のバランス力を強化するメニューを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
肩の真下に手首、坐骨の真下に膝、それぞれ肩幅で四つん這いに。
右腕と左脚を同時に上げて静止。
上げた手の指先から上げた脚の爪先までが背中の高さと一直線、ってのが理想形です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
8カウント×2静止。
「お腹が垂れ下がらないように、きっちり引き上げてね」
あらららぁぁ、ナオさん、上げた脚側の骨盤が持ち上がって傾いてる。
膝をついている方に腰が逃げてるよ。
ちょっと、サポートしてあげましょう。
正しい位置に修正して、支えてあげる。
「う゛~~…
」
メグちゃん、ちょっとやって見せてあげて。
左腕と右脚を上げて静止。
「本当に真っ直ぐなんですねぇぇ、キレイだなぁぁ…」
でしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「はじめのころはね、体幹で支えられてないから、膝とか手首とかに重心が落ちて痛かったですよ」
「うん、支えてる膝が痛いです
」
「でも今はね、膝にも手首にもぜ~んぜん負担が掛かってないなって感じです」
とポーズを保ったまま喋ってもグラグラしないメグちゃんなのでした。
ナオさんもね、エクササイズを続ければちゃんと進化するからねっ
お膝の間は肩幅くらいに離してね。
ゆっくり腰を上げていきましょう。
膝から真っ直ぐな斜めの板になるように…。
いきなりボン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
腰を上げたまま8カウント×2静止、それを4回。
「これは起立筋とか外腹斜筋の強化に効果のあるエクササイズだけど、もうひとつ、骨盤底筋群にも効く。ソコがしっかり機能してないと、若いうちから吸水パッドなんかが必要になっちゃうでしょ」
「そうだ、ソコは大事、大事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
続いて横向きで体幹強化のメニューを。
下側になった前腕と下側の膝の外側を支点にして腰を上げ、トルソーを真っ直ぐに保つ。
そのまま、ポール・ドゥ・ブラを8カウント×2。
そして上側の膝を伸ばして脚のアップ&ダウンを4回。
「これこれ、脚を下すたびに腰が下がっちゃだめよぉぉ」
「…ぬくく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
はい、反対側も同じように…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
あ゛…っ、ナオさん、腰が床スレスレまで落ちてるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
「でぇぇぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
もうひとつ、体幹のバランス力を強化するメニューを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
肩の真下に手首、坐骨の真下に膝、それぞれ肩幅で四つん這いに。
右腕と左脚を同時に上げて静止。
上げた手の指先から上げた脚の爪先までが背中の高さと一直線、ってのが理想形です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
8カウント×2静止。
「お腹が垂れ下がらないように、きっちり引き上げてね」
あらららぁぁ、ナオさん、上げた脚側の骨盤が持ち上がって傾いてる。
膝をついている方に腰が逃げてるよ。
ちょっと、サポートしてあげましょう。
正しい位置に修正して、支えてあげる。
「う゛~~…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
メグちゃん、ちょっとやって見せてあげて。
左腕と右脚を上げて静止。
「本当に真っ直ぐなんですねぇぇ、キレイだなぁぁ…」
でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「はじめのころはね、体幹で支えられてないから、膝とか手首とかに重心が落ちて痛かったですよ」
「うん、支えてる膝が痛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
「でも今はね、膝にも手首にもぜ~んぜん負担が掛かってないなって感じです」
とポーズを保ったまま喋ってもグラグラしないメグちゃんなのでした。
ナオさんもね、エクササイズを続ければちゃんと進化するからねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)