糠漬けをはじめてから1ヶ月半くらいかな。
毎日、楽しみに搔き回しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/aa3330fe354130b6e1c352ab0f68f8f9.jpg)
キレイな色でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
パプリカの糠漬けです。
定番の胡瓜や茄子、人参や蕪などを日替わりで漬けていますが、ちょっとネットで検索してみたの。
そうしたら、ズッキーニやパプリカも美味しくなる、と…。
早速挑戦してみたのがコレです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
色褪せることもなく、柔らかくなってますがシャキッとした歯ごたえは残っていますし、優しい甘味も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
食卓がちょっと華やいだ感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a9/017806715bff5fd669043c0cfc99d7bf.jpg)
これは今朝のご飯。
白米にもち麦、それと乾燥オキアミを混ぜて炊いた物です。
オキアミ(=アミエビ)は、調べてみたらビタミン類やミネラル類など豊富に含んでいるんですね。
あの赤い色はアスタキサンチン。
高い抗酸化力があるんですよね。
ご飯に炊きこんだり卵焼きに入れたり、サラダのトッピングにしたりとしっかり食しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
寒くなってきましたから、免疫力アップを心掛けないとね
毎日、楽しみに搔き回しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/aa3330fe354130b6e1c352ab0f68f8f9.jpg)
キレイな色でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
パプリカの糠漬けです。
定番の胡瓜や茄子、人参や蕪などを日替わりで漬けていますが、ちょっとネットで検索してみたの。
そうしたら、ズッキーニやパプリカも美味しくなる、と…。
早速挑戦してみたのがコレです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
色褪せることもなく、柔らかくなってますがシャキッとした歯ごたえは残っていますし、優しい甘味も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
食卓がちょっと華やいだ感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a9/017806715bff5fd669043c0cfc99d7bf.jpg)
これは今朝のご飯。
白米にもち麦、それと乾燥オキアミを混ぜて炊いた物です。
オキアミ(=アミエビ)は、調べてみたらビタミン類やミネラル類など豊富に含んでいるんですね。
あの赤い色はアスタキサンチン。
高い抗酸化力があるんですよね。
ご飯に炊きこんだり卵焼きに入れたり、サラダのトッピングにしたりとしっかり食しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
寒くなってきましたから、免疫力アップを心掛けないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)