手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

X'masの手作り準備色々〜「2016・主婦日記」の48週目〜

2016-11-27 | 2016年の主婦日記

 
              



今週は、

「X’masレター」やら

「X'masリース」やら、

「X'masスワッグ」やら、

いろんなものを作って、

アドベント(待降節)を迎える準備をしました。

心忙しくなる時期ですが、

段取り良くできると、

満足感がありますね。


わたしの場合、「主婦日記」がその安定剤。

ここに段取りを書き込んでおくことで、

いろんなことがサクサク進んでいきます。


週末は、この前作った「X'masリース」を玄関に飾りました。

 


このリースですが、

なんかマーさんが気に入ってしまい、

乾かしているところの横で、じっと座って長い時間見ていたと思ったら、

突然「これ、わたしの友達のみかんのお礼に送れないかしら」と言い出したのです。

なんと返事をしたらいいのかわからず、

マーさんと夫の会話をじっと聞いてました。


夫「これは送れないよ」

マーさん「そうかなあ。箱に入れたら大丈夫だと思うよ」

夫「これは玄関に飾る用に作ったんだから」

マーさん「ウチにはもったいない」

???????


当の作ったわたしは結構複雑な思いで

この話がどう転ぶのかハラハラドキドキ。

気に入ってくれたのは嬉しいけど、

もう自分の友達に送ってあげるつもりになってるマーさん。


おいおい、わたしがこの家のために作ったんですよ〜〜(心の叫び!)


(どうしてか)送る気満々で、

何度も何度も夫にそう話しかけているので、

もう、そうなっても仕方がないか〜〜と諦めかけてましたが、

夫がうまく話を持っていってくれて、

結局、贈り物は崎陽軒のシュウマイになりました。

わたしはホッ。

無事、我が家の玄関に飾れましたー。



一方、「X'masスワッグ」。

「X'masスワッグ」って、あまり聞かないと思いますが、

人気急上昇中ですって。

簡単にいうと、枝を束ねて反対向きに下げたものです。

それにいろんな飾りをつけるんですね。

わたしもかつて立派なオレゴンモミの枝1本が手に入った時、

小さくカットするのがもったいなくて、

それを逆さにして、飾りをつけてリースの代わりにしたことがありました。

けれど、それは思いつきでやったことで、

一回きちんと習いたいなと思っていました。

その「スワッグ」作りを、地域の公共施設が募集してたので早速エントリーしました。



参加者は16名。

先生は、地元の花屋のオーナーさん。

若い男性でしたが、とても感じの良い方で、

センスも抜群。

手順を教えていただきながら、

小一時間作成に勤しみました。






これは楽しかったです。

リースより簡単で、

素材代も安くてできます。


作成方法は、ここには詳しくアップできませんが、

こんなのができました〜〜。


わたしはくじゃくヒバ、ウラジロモミとともに、たくさんユーカリの枝を使ってみました。




写真で見ると、ちょっと寂しげですが、

実物はもっと派手です。

来年は写真でもわかるくらい、

もっともっと飾りをつけて超ド派手にしてみたいなと思いました。


これは玄関に飾るためのもの。

でも、

わたしのところはリースがあるので、

リビングの壁に飾りました。




クリスマスが終わると、今度はリボンを水引に変えて、

ちょっとお正月っぽい飾りを足すと、

お正月飾りにもなります。



↓二つのランキングに参加しています。

それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の豹変と心臓バクバクの日々〜「2016・主婦日記」の47週目〜

2016-11-20 | 2016年の主婦日記

          

               




ここ数週間、息子が豹変しました。

高校生活を目一杯エンジョイし、

遊ぶこと、バンド、ミュージカル練習ばかりに忙しく、

親のほうも、1回きりの高校生活だからと好きなようにさせてきましたが、

最近は夕飯を食べて、テレビをみたら、

「勉強してくるわ」と自分の部屋に行くようになった!(←これは進学する高校生としては普通のことでしょうけどね)

「え。勉強するの?」という感じ。

夫に勉強の仕方をいろいろ相談してるみたいで・・・。

こんなの生まれて初めてカモ???


少し前まで「ぼく、勉強好きじゃないわ」と豪語していて、

ほとんど机に向かってなかったのに、

どうした!!?


勉強しない孫を見て、

マーさん、

「わたしと一緒。小学生の時全甲とったから、それ以降勉強しなかった」

「やる時にはやるよ」と笑ってましたが、

マーさんの言う通り??



ちょい遅い気もするけど、やる気が出た??

WHY???


ミュージカルの先生の一言?

それとも担任の先生の背中押し?


すぐ元の生活に戻るかなと思ってましたが、

どうも今回は本物みたいです。



そんな絶好調?な息子を尻目に、

わたしは体が絶不調。

不整脈、動悸がひどく、休みの日は寝込むことが多かったです。

医者からもらっている心臓の薬はもちろん飲みましたが、

夫に勧められて「カルマグ」と「コエンザイムQ10」も。

この二つのサプリ、思いの外効きますよ。

とってもいいサプリだと思います。



わたしのそんな姿を見かねて、

夫が、

「気分転換に三渓園に行こう」

と誘ってくれ、マーさんと3人で、

横浜三渓園に行きました。



積極的休養だそうで。

紅葉が綺麗なスポットと紹介されてたようです。

とにかく松の木が立派でした。







高齢者は無料ということもあるのか、

年配の方が多し。


それと、花嫁花婿カップルも。

結婚写真のスポットのようで、

打掛姿のお嫁さんがあちらこちらに!





池のまわりは、写真やスケッチをされてる高齢者でぎっしりでした。

紅葉はまだ今ひとつかな。








でも、広い庭園の中に身を置いて、

気持ちはリフレッシュしました。

菊も美しかったです。








また、週の初めのほうには、

マッサージにも久しぶりに行きました。

馴染みのマッサージ師さんから、

「呼吸が浅くなってますよ〜」

「鼻から大きく吸って口からゆっくり出す、そんな呼吸を心がけてくださいね」

と教えてもらいました。

そこのマッサージの会員カードをよくよく見てみると、

だいたいここ何年か、この時期にマッサージにお世話になってるんです。

1年のうち、

2月ごろ、6月ごろ、そして11月ごろ。

この時期はやはりわたしの体が不調になる時期なんですね。

「マッサージ会員カードは語る」です(笑)。


2月と6月はなんとなく天候の問題で、不調になるのはわかるのですが、

11月はとても気持ちのいい時期なので、

うっかりしてました。


要注意の季節です。


↓二つのランキングに参加しています。

それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバースデイ狂想曲〜「2016・主婦日記」の46週目〜

2016-11-13 | 2016年の主婦日記


              


今週は何かと騒がしかった1週間。

マーさんの同窓会に始まり、

息子、マーさんと立て続けに誕生日がやってきました。


息子はもともと誕生日大好き人間で、

大きくなっても

「今年は誕プレ、何をもらおうかな」と、

夏以降しつこいほど言ってましたし、

マーさんはマーさんで

「◯◯ちゃんと誕生日が二日違い。なんかパアッとおいしいもの食べよう!」の連発。

二人が代わりばんこにやんややんやとうるさくて、

それ一色だったような・・・。


久しぶりに

誕生日で盛り上がりました。


当日、息子は学校の友達たちに祝ってもらい、

(今の子は派手ですね。ものすごい量のプレゼントをもらってきてました)

SNSでわんさかお祝いの言葉をもらい、

親からは時計をもらい、

マーさんからは現金、

父個人からは「世界史の参考書??!」ももらい、(「これはいらん!」って言ってましたけど)

感無量。

ひとしきりその余韻に浸ってました。


マーさんはというと、

孫から、お風呂が宇宙色になる入浴剤のセットを、

嫁のわたしからは、パンジーの室内履きを、

息子からは、暖パンをもらい、

「こんなに祝ってもらったのは久しぶり!」と大喜び。


その日にはそれぞれが好きな献立にして、お祝いをしました。


この週末は、本格的に焼肉パーティーです。


マーさんが加わることで、

誕生日がこんなに賑やかに楽しくなるとは思いもしませんでした(笑)。




↓二つのランキングに参加しています。

それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を満喫!代官山カフェ散歩〜「2016・主婦日記」の45週目〜

2016-11-06 | 2016年の主婦日記



           



週の初め、ちまたは「ハローウイン」で大騒ぎ??!


毎年、渋谷でのごった返し状態をテレビで放映されるのを見つつ、

自分とは全く関係ない世界と思ってました。


ところが、今年、

息子が友達に誘われて渋谷に行き、

最初、親としてはハラハラ。

とても危険なイメージがあったのです。


ところが、息子、

満足げな顔で帰ってきて

その時の様子を写真や話で詳しく教えてくれました。

友達は上から下まで仮装、顔もマスクをかぶってまして、誰か全くわからず。

笑ってしまいました。

人でごった返し、いろんな格好をしているのにもかかわらず、

同じ学校の人たちと遭遇し、一緒に写真。

ただただ、そこにいることを楽しんでいたみたい。

危なくなければ、こういう楽しみ方もありかなと思いました。


まあ、いろんな仮装があるんですね〜〜。

芸術的だったり、おちゃらけていたり。

写真をもらって、「主婦日記」にも貼りました(笑)。



そんな週明けでしたが、

晴れていれば、この時期、最高の気分。

ヤブ蚊もいなくなり、

湿度も下がって

からっとした天気。

暑くもなく寒くもなく。

こういう季節が短くなってしまいましたね。

だからこそ、

そんな気候は思い切り楽しみたい、そう思います。


文化の日は、最高の天気でしたから、

「ドイツフェスティバル」に行った後、

六本木から日比谷線で中目黒まで。

そこで電車を降りて、代官山まで歩きました。


息子にgoogle mapを使わせて、

中目黒アリーナビル横から道に入り、



「東京のおいしいコーヒー」に載っていた

「アースカフェ」を目指したのですが・・・・。





なんか変な方向に歩いていたみたいで・・・。


でもそれが功を奏して、

懐かしい場所や楽しいカフェや行きたかったお店と遭遇することができました。


こんなおしゃれな家具屋さんの前を通り、




十字架が見えたので、

立ち止まったら、な、なんと日本キリスト改革派「東京恩寵教会」ではありませんか!!!






キリスト教の世界では、なかなか知られた大きな教会です。

わたしが結婚して上京した直後、

夫と一度礼拝に参加しました。

もう何十年も前のことですが、とても高名であった榊原牧師のお説教にとても励まされた記憶があります。

毎週通うのは遠すぎるので、

その後行くことはなかったのですが、

こんな場所にあったんだ!!!

代官山にあるとは知っていても、

関東に来て、いきなり代官山といってもどっち向いてるかわからない頃で、

しかも夫に車で連れてきてもらったから、

記憶の彼方にいってました・・・。



教会横で位置を確認。

するとすると、

代官山駅の方向ではなく、恵比寿駅の方向に歩いてるではありませんか!!


方向を変えて、

またひたすら歩いて行くと、

MR.FREINDLY(ミスターフレンドリー)CAFE

に行き着きました。




ミスターフレンドリーって、日本生まれだったと初めて知りました。

見た感じ、アメリカってイメージですよね。



このお店に飛び込んだ時、最初トイレ目的だったので、

あまりゆっくりしなかったのが、後からの大後悔。


↑これ、トイレのドアですよ〜。


お客さんも多かったので、

あまり店をジロジロ見渡せなくて、

トイレを借りて、

飲み物飲んで、



さっさと出てしまいました。

ショップも充実してたのに・・・。




トートバッグの専門店「ROOTOTE GALLARY」を通り越し、




その後、代官山通りまで来たら、「パンジーショップ」に行き当たりました。



マーさんの誕生日プレゼントに室内履きをゲット。

パンジーの室内履きは本当にいいですよ!!!





ところがです。

こういうところがわたしなんですけど、

なんとパンジーのお店のそばに

「東京のおいしいコーヒー」で見つけていた

「カフェ・ファソンコーヒースタンド」もあったんです!!!

なんとパンジーショップの向かって左側、真横です!!!

完全、見落としです!


google mapに登録していたのに、

そのmapを息子に見させてたのが失敗の原因。


後から後から残念〜〜ってことたくさん。

なぜかその時に立ち止まって、じっくり周りを見ていないんですね。



さて、気を取り直して「アースカフェ」




オーガニック栽培のコーヒー豆で有名なお店。

もともとアメリカのカリフォルニア、マンハッタンビーチでコーヒーバーを開いたのが最初。

ロスの北側の地域に数店舗あるようです。

そして、日本初上陸したのが、2013年だそうです。



みるからにおしゃれなカフェ。

テラス席も充実。





なんか、聞くところによると、10月24日に放映した「カインとアベル」というドラマで

このカフェが出てきたんですと!




特別、他のカフェと変わったところは感じられませんが、

洗練されている。


でも、

午前はビールでたぽたぽ、

歩き疲れてもいて、

もうここまでくるだけきちゃったら、それで OKと思ってしまい、

わたしもコーヒーをゆっくり選ぶこともせず、

息子に任せてしまったら、

なんとエスプレッソを頼んでいた・・・。


「どうしてエスプレッソなの?」

と聞くと、

「メニューの一番上にあったから」。

ひえ〜〜〜。




しっかり苦かったです。

酔いが全く冷めました。


息子はワッフルを注文。

もっと豪華なのを選べばいいのに、

「ドイツフェスティバル」で散財したから遠慮したみたい。



ふわっふわで、シロップもなかなか美味しかったです。




その後、代官山を後にして(結局駅には行かなかった・・・)

中目黒まで歩きました。


行きは迷子になりながら行ったので時間がかかりましたが、

帰りはあっという間。


福山くんの「恋の中」という曲の中に

・・・・・・

代官山から坂を下りて
買い物とか お茶したりとか

こんな時間が久しぶりで
でも 今までより 今が一番

好きって感じてるそれが嬉しい
初夏燦々の目黒川

・・・・・

というフレーズがあるけど、

まさにこれ!!!

もうちょっと楽しめばよかった。

でも相手は息子だけれどね。


さて、

まだ時間が早いので、もう一軒カフェのハシゴを思い立ち、

目黒川沿いの「PEANUTS Cafe」に。

駅方面からは結構歩きました。



中はショップと喫茶スペース。







喫茶スペースは混んでいて、「予約の方のみ」と言われ、

仕方なしにお土産だけ買いました。







中目黒駅に行く途中、

「EXILE TRIBE STATION」横を通りました。



何が中にあるんだろう???



どうも小物やグッズが売ってるみたい。

ファンの人にはたまらないだろうな〜〜。

聞けば、中目黒はEXILEの聖地なんだそうです。


どうも、このあたり、

探せば探すほど面白いものが出てきそうなエリア。

度々足を向けたいところです。



↓二つのランキングに参加しています。

それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父子でそれぞれ断捨離してみたが・・・〜「2016・主婦日記」の44週目〜

2016-10-30 | 2016年の主婦日記


             



先週くらいから、夫が急に片付けをし始めました。


夫の書斎は、本や資料であふれかえっていて、

その処分を始めたのです。

シュレッダーゴミが3袋、

雑誌類、紙類のくくりが山積み。

資源ごみの日に車で出しに行く量で、

「引っ越しと間違われる」と笑っていました。

また大量の本を職場へ運び、

かなりすっきりした書斎。


ただ、夫の場合、どんなに部屋がカオス状態であっても、

必要な書類はいつもさっと出てきます。

どこに置いたかなということは一切ありません。

これはいつもすごいなと感心する部分。



一方、

息子は息子で、

テストが終わった後、どたばたと部屋の片付けをしていました。

家族の中で机の上がいつも一番綺麗なのは息子。

ここだけを言うと、なかなか〜と褒めてやりたいところですが、

本当のところは、

息子の片付けには裏があります。

彼の部屋が美しく片付いた後には、必ず部屋の外や、わたしたちの寝室に

彼が出した服やら本やら片付いてないゴミがいつの間にか置いてあるのです。

ただ、自分の部屋からいらないものを放り出したという感じです。

その度ごとに、わたしが全部処分しないといけないわけ。

結局、息子にとっては自分の部屋さえ綺麗になればいいわけなんです。


そして、夫と正反対なのは、

部屋がきれいに片付いているのにもかかわらず、

息子の場合、必要なものがさっと出てこないということ。

あれがない、これがないということも度々。


父子で随分違うのですね。


でも、人のことを偉そうに評価しているこの主婦、

実は最悪です〜〜。

部屋はカオス化しやすく、さらにさっと資料が出てこない・・・。

夫に「手帳やってる意味ある?」って、からかわれます。

いや、時にはかなり皮肉を交えて言われます。


「いいの、いいの」。

「手帳は趣味!」。

開き直るのは得意なまんじゅう顔なのでした。



あ、息子の負の部分は、わたし譲りですねー。

ここまで書いてきて

今、気がつきました!

失礼いたしました〜。



↓二つのランキングに参加しています。

それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする