手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

今だからこそできる教育を! & 庭仕事ヘトヘトの巻

2020-04-22 | その他
(↑この写真、我が家の生垣(かなめもち)を斜め上から見たもの。真上の幅が1m以上あります。ゆったり寝られそう)



学校が休校になって、

子供たちが毎日家にいる、そして家の中で時間を持て余している・・・。

そんなご家庭も多いのではと思います。


学校に行っていれば、

次の学年の勉強を次々やっているでしょうし、

家での学習となれば、

親の関わり方によって、また子供のタイプによって、

どんどん差が出てくることも考えられる。

学習の遅れについて心配な親御さんもたくさんおられるかもしれません。


お子さんの年齢やタイプによっては

親御さんがリードしてあげないといけない場合もあると思います。

一方、一人でも大丈夫なお子さんは、

簡単な予定表を作って、1日の勉強の範囲を決めておくといいかもしれません。


何れにしても、

1学期間の4教科の内容ぐらいは

教科書で勉強を進めておくといいですよね。

親としては、

いろんな参考書や通信教育教材に頼りたくなると思いますが、

基本はやはり教科書。

教科書を丁寧に読み、

内容を理解し、

覚えるべきことは覚え、

問題を解くだけで大丈夫と思います。

そして、読書をどんどんさせていく。

漫画学習本でもいいですよね。

とっかかりは何でも。

そこから興味が広がっていきますから。


と、ここまでは、

わざわざわたしが言わなくても、

これくらいのことはもうみなさん色々と工夫されてるに違いありませんね。


そしてプラス、

是非是非何よりこの期間に教えて欲しいこと、

それは、今蔓延している「新型コロナウイルスの怖さ」です。

トラウマになるほど脅かしてはなりませんが、

事実に基づき、きちんと教えることが大事だと思います。

大きいお子さん、知的なお子さんなら、

自分で色々調べさせるのもいいですね。


そしてその知識に基づいて、

家族できちんとこのコロナ禍に向き合っていきたいです。


親が「大丈夫、大丈夫」と言って甘く見て、

外に連れ出し、友達と遊ばせ、

親同士で立ち話をしているようでは、

子どもはそんな程度のものと思ってしまいます。


きちんとした知識を共有すれば、

怖さももちろんわかるし、

一方でそれから自分を守るためにどういう行動をとればいいかもわかる。

必要以上の恐怖心にとらわれる必要もなくなる。


そしてこんな時だからこそ、

「ちょっと我慢する」という気持ちも培って欲しいと思います。

これは親子共々です。


もちろん生活自体が苦しい家庭もありますが、

総じて今の時代、わたしたちは便利で楽な生活をしています。

苦しい経験、我慢をしなければならない生活の経験が乏しいです。


でも、不測の事態はいつでもどんなところにも起こります。

その時に楽な方に楽な方に逃げるのではなくて、

「我慢すべきは我慢」ということをしっかり教えていく時が今なのではと思います。


今の子ども達の経験の全てが、

今後同じようなウィルスの襲来や不測の事態に出会った時の

彼らの対処の仕方に現れてくるでしょう。

今の子供たちの中から、

将来の免疫学者や感染病対策、危機管理のエキスパートが出てくるかもしれません。


とにかく、今後も同じような禍がやってくることを想定して、

それらに打ち勝てる知的にも精神的にもタフな、

そしてきちんとした判断力を持った大人に育って欲しいなと思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


昨日は雨上がりで、まだ土が湿ってる状態。

草むしりにはぴったりなので、

まーさんの散歩を夫に任せ、

庭仕事に出ましたが・・・。

かなめもち下に生い茂っていたツタやツルニチニチソウなどを

コンパクトにすべく刈り込みも頑張ったまんじゅう顔。

同時にかなめもちの古い葉をせっせとかき集め・・・。

たった1時間半でへばってしまいました。

気温が思ったより高かったのと、

何だろ、湿度もあったのかな。

汗だく土まみれで、すぐさまシャワーに。

もう横になりたくなるような疲労感・・・。


でも庭はちょっとスッキリしたかな・・・。




45Lのゴミ袋4個分の草ゴミになりました。

冒頭写真のかなめもちは、あまりに元気でわたしや夫では成敗できません。

6月に入ってくださる庭師さん待ちになりますが、

ちょっと恐ろしい状態です・・・。


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデーは家族の日!!??

2020-02-15 | その他



まーさんがまだしっかりしてて、

一人暮らしをしてた頃、

「バレンタインデー」にはちゃんと夫と息子にチョコが送られてきてました。


まーさんを引き取って、

同居した数年前、

まーさんは「今日はバレンタインだね〜。でも買うの忘れた!」と言ってました。

「大丈夫。一緒に渡しましょう」とわたし。


ところが、

一昨年くらいからは「バレンタインデー」のことも吹っ飛んでて、

わたしが用意したチョコを、

まーさんとわたしからということで、

なんとか夫と息子に渡すことにしたのですが、

自分で渡しておいて、

すぐにそれも忘れちゃったまーさん。

テーブルに置いてあった、

夫と息子のチョコをこっそり食べるという暴挙(?笑)に出て、

後でみんなで大笑いしたという結末は昨年の記事に書きました。


昨年はそういう状況だったので、

今年はわたし、

まーさんの分のチョコも買いました!




三日月型のは夫と息子向け。

夫と息子の分は、まーさんから半分お金をもらって、

二人からということにして、

もう一つ、ちょっと可愛めのピンクの包装のチョコをまーさんにわたしから。

これでまーさんも喜ぶし、

夫や息子のチョコがなくなるということもないだろうというわたしの目算。


家族が誰も喜ぶシュチュエーション!??


でも、わたしは??


はい、もちろんですが自分のためにも今年はちょっとはりこみました!

わたしゃ、チョコはいらん!

なぜって、冷蔵庫にはいつもわたし用のチョコが入ってるから(笑)。

これです・・・。






だから、自分のためにはちっちゃなお花を買ったんです。




ムスカリの水耕栽培と、

小さなチューリップの水耕栽培。




めっちゃ小さいでしょ?


ところが、まーさん、

せっかくまーさん専用のチョコを用意したのにも関わらず、

それは横に置いておいて、

やっぱりテーブルの上にあった夫や息子のチョコの箱を開けては、

その中のチョコをとる! 

あれ??

「お母さんのチョコはこっちだよ〜」と声をかけると、

「これ、何?」と、

もうもらったチョコのことはすっかり忘れてて・・・。

一生懸命説明すると、

「わたしがもらう日でもないのに、いいのかね〜」

「あんたも食べな」・・・・。 

そう言いながら、あっという間に缶に入ってたチョコは完食!


そして、ずっとお花を見てる。

「可愛いね〜」



もう我が家は、

何がなんだかわからなくなってるけど、

「バレンタインは家族の日」ということで一件落着にしよっと!




↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの一大事! & 「ひな菊」もうすぐ完成!

2018-08-13 | その他





我が家も家族全員が夏休みに入って、

やれやれ〜〜と思っていたら、

この暑さの中、

エアコンが一大事!


今思えば、

今年クーラーを使い出した頃、

夫が予言のように言ってましたっけ。

「そろそろ、これやばくないか?」


大当たり!


数日前から、

なんかカチカチ言ってたんだけれど、

特に変わった様子もなかったから

放っておいたら、

たまたまわたしが外出中、

夫から

「エアコンが大変」とのライン。


「おふくろの布団が水浸しだー」

エアコンから水が滴ってたということ。

息子が気づいたらしい。


わたしが帰った夕方には、

マーさんの布団はすでに乾かしてありましたが、

マーさんのベッドも動かしてあり、

リビングは野戦病院状態。



紐をエアコンのあちこちから垂らして2日間。

その後、業者にみてもらったら、

エアコンから出る水を受けるところが破損してるとのこと。

20年選手だから、

もう修理よりは買い替えを勧められた!


ところが

お盆休みと、

今年のエアコン事情で、

いつ新しいのが来るのか見えない!


ポタポタ、水の落ちる位置が変わるため

何本紐を垂らしてもラチがあかないので、

家にあるペットボトルで応急処置。

こういう時に俄然張り切る夫です。


今はこんな状況。

    
  



幸いクーラーとしては使えるので、

暑さはしのげるけど、

リビングは野戦病院状態のまま

夏は過ぎていくのか⁉︎



想定外でした。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



『すてきにハンドメイド』6月号に掲載の、

鷲沢先生の「マンスリーキルト」のモチーフ、

「ひな菊」に取り組んでいます。


小さいパーツがいっぱいで、色合わせも難しいと放りっぱなしだったもの。

実際、ちょっとイジイジしちゃいますが、

根気よくボチボチ進め、




もう少しで完成です。




これまでもそうでしたが、

大事にとっておいたケイフファセットのカットクロス以外は、

全部これまで何かを作ってきた残りギレ。

どれも何に使ったか覚えてるので、すごく不思議な気分です。

ま、こういうのがまた思い出になっていいのでしょうね〜。




それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!


↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へにほんブログ村手帳ランキング<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の変な話ですみません・・・

2017-08-15 | その他




 
              
                ↑どこもかしこも百日紅が美しい〜〜





わたしの家の周辺は、新興住宅地で新しいおうちが沢山建っています。

我が家もそんなに古いわけでもなく、

ゴキちゃんとは無縁の生活でした。


ちょうど家の前のやや古いアパートが取り壊しになった夏、

初めて一匹ゴキちゃんを玄関のところで見たくらい。


ところが今年、

小さく茶色い種類のゴキちゃんですが、時々玄関周辺で見ることになって大騒ぎ。

どれもそんなに元気ではないのに

夫も息子も男のくせに、

わたしに泣きついてくるので、ややこしい。


そして、そして・・・。

これは我が家の問題だけではないみたいで・・・。

夫が道路を歩いていたら、うちから200米くらい離れた場所で一気に2匹も見たという連絡が入ったり、

この前は家族で夜食事に出かけ、歩いて帰っていたら、

うちから100米くらいのところの道の真ん中に大きく黒いヤツがいたのを見たり・・・。



ある南方の国では、うちの中はもちろんのこと、道にゴキちゃんがたくさんいるとの情報を、

旅行に出かけた美容師さんから聞いたことはありましたが、

それは異国のことで、

わたし自身は、これまで道端では出会ったことがなかったですから、

かなり衝撃を受けました。



どう考えても今年の夏は異常です!



天候のせいなのか、

どこかで大量発生したのか、

きっと何か原因があるのだろうと思いますが、

考えるだけで嫌になってしまいます。


とにかくホウ酸団子を買ってきて、

家の内外に

あちこちに置きました。


これで収束してくれるといいのですが〜。

本当に変な話ですみません〜〜。




それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!


↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ   
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全にダウンです・・・

2017-07-17 | その他


日曜日の午後、

引越しのお手伝いを室内の冷房の入った部屋で3時間ほどしたのですが、

途中からなんかすごく体がだるい。

立っていられなくて、へたり込んでしまうようなだるさ。

頭もぼーっとしてくるし。


なんとか手伝いを終えて帰宅するも、

あまりの体のだるさに、すぐに横になったのですが・・・。

あれ、なんか熱っぽい??


夫が様子を見に来て

「おい、お前、熱あるぞ〜」

「水を飲め〜」

「とにかく冷やしたほうがいいぞ〜」と、

ポカリやOS-1を持ってきてたっぷり飲ませてくれ、




首回り、脇の下、股下にアイスノンを挟んでくれたので、そのまま横になってましたら、

今度は体が寒くて寒くてガクガク震えがきて・・・。

震えが1時間ほど止まらなくなりました。


息子はネットでいろいろ調べ、

あまりわたしの状態がよくないと思ったよう。

「母さん、早く病院に行ったほうがいいよ〜」と、救急車を呼ぼうとするので、

それは制止し、

休日夜間診療をやっているお医者さんを見つけて、

急遽、夫に連れていってもらいました。


夜になってもやはり熱があって、頭痛もする。


ドクター曰く

「熱中症か風邪かまだはっきりしない」とのこと。

血液検査の結果待ちだということでした。

とりあえず点滴を受け、深夜に帰宅。


まだまだかなりぐったりな感じです。


よおく考えてみたら、

わたし、すごく汗っかきなのに、

今日は全く汗をかかなかった。

トイレにも行かなかった。

ものすごい炎天下の1日だったのにです。

怖いと思いました。


皆様もお気をつけください〜。

この天候、気づかないうちに体調が悪化するということがありえます。

絶対無理は禁物ですね!



と、本日もなんとかブログは書きましたが、

こんな情けない記事で申し訳ありませ〜〜ん。



それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!


↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする