手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

はたきやブラシを使うということ(その1)〜オーストリッチ羽はたき(レデッカー社)〜

2023-01-16 | お掃除・片付け




息子の幼稚園時代のママ友さんが、

11月に婦人之友社から本を出されました。


「ついで掃除」できれいが続く 井上めぐみ著

 


彼女、友の会に長く在籍し活躍、

「朝イチ」にも出演した片付け名人のスーパー主婦のお一人。


わたし、

幼稚園のママ友時代、

前のお住まいであったマンションにも行かせていただいたこともあり、

さらにすぐ後に新しく購入された一戸建てのご自宅に

他のママ友たちと遊びに行かせていただいたこともありました。

スッキリお住まいで、素晴らしいなと感激したのが昨日のことのようです。

この度出された本の中にも、そのご自宅が何度も出てきており、

もう十数年経っていても、同じくスッキリお住まいの様子に、さらに感激。


彼女だけでなく、

ご一緒したママ友たちの顔、顔、顔が思い浮かんで、一人同窓会!!?


彼女、この十数年の間に大手家事代行会社に入り、

掃除という点でプロの道を歩まれていて、本の内容にも説得力があります。


掃除本は世の中にたくさん出ていますが、

彼女の本を読んで、

とにかくわたしがなるほどと納得した最大のポイントは、

「はたきやブラシを使う」ということでした。

ここはわたしの家事に全く抜けていたことでして・・・。


我が家はといえば、

ブラシやはたきといえば、

夫が独身時代から持っていた日本はたきと

スーツ用のブラシ、靴磨き用のブラシくらい。

わたしが持ってきたものは全くない??!


後から買った日本ほうきやコーヒーブラシくらいかな。

手元にほとんど何もないことにまず気付かされました。


と、同時に、

この数十年間、ほこりに悩まされていたのが、

この「はたきやブラシを使わなかった」せいだったと気付かされて、

目から鱗だったのです。


かつて夫の持ってきた日本はたきを使っていた時期もありました。

が、パタパタかけるところには便利でも、

細かいものについたほこりとかには扱いにくく、

いつの間にかお釈迦に。

その後は、クイックルワイパーハンディでやっていましたが、

経済的でないのと、

どんなふうに日々使っていけばほこりに悩まされることはないのかが手探りのままで、

使ったり使わなかったり。

でも、

本から、毎日のように彼女がオーストリッチ(ダチョウ)のはたきを持って家中を回ることを知って、

やはりどこのうちでもほこりは溜まっていくから、

毎日のようにはたきをかけるべきであるということ、

使うはたきやブラシにもいいものがあり、

適材適所だということもわかって、気持ちがずいぶん軽くなったのです。


そこで、自分に向いてるかどうかは実際使ってみるに限ると思い、

ドイツのメーカー「レデッカー社」のオーストリッチのはたきを購入して試してみてました。

アマゾンでは高かったので、楽天の方で。






彼女のやっているように、

毎日、一定の動きであちこちはたきをかけていく、

それも自分なりにルートを決めて。


確かにいいです!


まずはほこりを落として、床の掃除と順番はわかっていたのですが、

ほこり落としが毎日ではなかったために、ほこりが油などで吸着して、

取ろうと思うとなかなかうまくサッと取れない状態になってるということもわかりました。

逆に日々やってると、

溜まって取れなくなるということはないわけで。


この度、テレビ後ろに隠されてしまって、

いつの間にかほこりまみれになっていた、

30年ほど前にエルサレムで購入した木彫りの「イエス様と子供の像」、

そして子供の頃から大事にしていた陶器の少女像を救出。

復活させました。




ベストな飾り場所を見つけなくっちゃ。

でも、どこに飾っても、

当たり前ですが毎日はたきをかけるべきですね!


あれやこれや使ってみて、

このオーストリッチ羽はたきは、買って使って正解でした。


もちろん、日本の会社のものでも同様なはたきは売られています。

自分が気に入ったはたきを手に入れるのが大事かなと思います。

わたし自身は、この羽ばたきを使うようになってから、

ずいぶんお掃除に対する姿勢が変わりました。


本を読んでから、

実は他にもいくつか買ったはたきやブラシがあります。

それをまたご紹介できたらと思っています。


↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 濃密な1週間とこれから〜「20... | トップ | はたきやブラシを使うという... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ra9gaki_do)
2023-01-16 06:44:43
まんじゅう顔さま
おはようございます(^-^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。

ついで掃除〜心がけます(^-^)

又新しい一週間スタート!
寒さに負けず〜コロナ禍にも負けず。
今週もどうぞお元気でご活躍を(^-^)
返信する
Unknown (sweetpotato66)
2023-01-16 14:29:29
はたきも箒も実家では大活躍してるのだけど、我が家はクイックル系ので済ませてました。しかも、けっこう目立ってからの掃除だから、こちらの著者の方のお話は耳が痛いです。 祖母は、古布を裂いてはたきを手作りしてました。良く考えてみたら、我が家にもオーストリッチかもしれない羽のはたきがあります。雛人形を買った時に、お店から頂いてました。一緒にしまいこんでいるので、取り出して活用しようと思います。
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2023-01-16 19:55:31
楽描堂さん、こちらこそありがとうございます。
皆さんにとっては当たり前のことでも、わたしの場合は、この歳になっても「え、そうだった?」ってことばかりです。歳ばっかりとって、何にも身についてない!!
結婚したてくらいの若い子が家事について学んでいるような状態でして・・・。
まあ、幾つになっても勉強と、へこたれずに前に進みたいと思いますが・・・。
北海道、皆さん慣れておられるとはいえ、とても寒そうです。
くれぐれもお気をつけくださいね。
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2023-01-16 20:06:27
sweetpotatoさんちには、オーストリッチっぽい羽はたきがあるのですね〜。
雛人形などはそういうはたきを使って綺麗にするものでしょうから、きっとそう??!
お雛さんに使わなくなっても、これから掃除に役立ちそうですね。
そうなんです。「目立ってきての掃除」はわたしも。
クイックルを使うのも同じでした。
クイックルはほこりをよく吸着してくれるので便利ですが、結構コスト的に高い。毎日どんどんは使えませんものね。
ここら辺が掃除をする頻度を下げているのかもです。
ここ1ヶ月ほどは、こういう使い捨てでないはたきやブラシを毎日少しずつ使うことで、なんだか家がすっきりしてきてる、そんな気がしています。
返信する

コメントを投稿