手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

「巣篭もりの3月」を上手に使う(その3)〜家の中外・とにかく体を動かそう!〜 & 「1日一アイテムの見直し」4日目

2020-03-05 | 健康・美容




プールもマッサージ室も閉鎖!

ジムなどがクラスター感染の元になったところもあるとの情報が政府からも流され、

「運動できない!」って思ってる人もいる一方、

もともと、そういう場所に行かずとも自分で運動を続けておられる方もおられて、

「何言ってるの!」って言われそうな気もします。


ブログを拝見していると、

毎日コツコツ体操やストレッチをやったり、

体にいいことを続けておられる方がたくさんいらっしゃる。

いつも「偉いなあ〜」と感心するばかりですが、

この度は、真似をしてみたいと思う心が強いです。


何かに参加しないとコツコツやれないわたしとしては、

かなり「頑張らないと」いけないのですが、

こういうのも積極的に楽しめればいいですよね。


コツコツ続けておられる方の話を色々読んで

それらを総括して「これだ!」と思ったのは、

「シンプルな運動をルーティンにする」こと。

場所を選ばないこと、

何かを見ないでも流れが頭に入れられてること、

何か生活の中のルーティンにくっつけて続けてできることなどですね。


例えば、朝のラジオ体操を毎日続けるとか、

5分くらいでやれるスクワットやかかと落とし、

起きた時に布団の上でできるストレッチ、

お風呂の中でのマッサージなど

その人その人が自分の生活の中で取り組みやすい方法を、

まずは欲張らずに、

一つ続けてみるということのなのでしょう。


今わたしがコツコツやっているのは、

鎌田實先生の推奨されてる「スクワット&かかと落とし」。


場所をとらず、いつでもどこでもできるので、

ものぐさなわたしにはぴったりです。


そして、

人混みの中に入れないなら、

人がほとんどいない公園を歩く!

梅や桜の名所に行けないならば、

近くの梅や桜をウォーキングしながら楽しむ。

これですね!


久しぶりに息子と近くの駅まで歩きました。

往復9000歩。


通り過ぎる公園には、

この日から休校になっただけあって、

子供達がわんさか。

天気も良かったので、芝生の公園で走り回っていました。

狭い部屋の中でひしめきあってるよりはいいかもね。


鈴懸の実がぶら下がってるのが面白かったり、





早咲きの桜がもう葉桜になりかけてたり・・・。



なんてない風景ですけど、

いいですよね〜〜。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「1日一アイテムの見直し」4日目。

「コート」の見直し完了。

冬のコートはそろそろしまいます。

実はこの冬、ずっと同じスプリングコートを着てました。

寒くてダウンコートを着たのはたった1日だけ。


ですから、ロングとショート一つずつ持ってるダウン、

どちらもさっと表面を払ってそのまま虫干しして、片付ける予定。

冬の間着ていたスプリングコートは、

汚れが目立つので、天気のいい日に手洗いをしようと思いました。



水曜日だったので「水回りの丁寧掃除」。

洗面所を掃除している最中に、靴下の引き出しが気になり、

まずは自分の靴下を整理。

片方しかなかったものを処分。

またボロボロなのも処分。


また、

最近畳み方をネットで勉強してて、

もっともコンパクトにたためる方法を会得したら、

なんと引き出しのスペースが3分の2空きました。

びっくりです。

片付け上手さんは日頃からこうやってらっしゃるのね〜。




↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「巣篭もりの3月」を上手に使... | トップ | 「巣篭もりの3月」を上手に使... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿