手帳オタクのまんじゅう顔は、
どうしても行きたい場所と言えば、
「文具店」もしくは「書店」。
何を買うこともないけれど、
ぶらっと立ち寄って中をブラブラするだけで、
気持ちがモヤっとしている時でも、
いつの間にか元気になってるから不思議。
皆さんもそれぞれそういう気分転換になる場所があることでしょう。
今回も、
何を買うという予定もなく、
デパートに行ったついでに飛び込んだ文具店。
ちょうど、目にしたのが、KanmidoのCOCO fusen。
実はわたしはここの付箋を常時使ってます。
考えたら、ほとんどなくなって来てるなあと思い、
この際いくつか購入しようと思いました。
今回目についたのは、
普通のcoco fusenではなくて、
数量限定のコラボ付箋です。
一つは、
さかざきちはるさんコラボの「ケースごと貼るcoco fusen」。
さかざきさんは千葉県在住のイラストレーター。
チーバくんでも有名ですよね。
今回のは、
ペンギンやパンダの絵が可愛いです。
もう一つは、
mizutamaとのコラボで「カードに入ったフィルム付箋coco fusen CARD」。
mizutamaさんは、山形県米沢市在住のイラストレーターで、消しゴムハンコが有名。
どっちもとっても可愛い。
持ってるだけで楽しいです。
わたし、このcoco fusen、
ただ何かの目印に使うだけではないのです。
一番よく使うのが、台所。
これまでも何度かご紹介してきました。
ケースごと貼って使えるので、
最近は(前は冷蔵庫)、食器棚の脇にケースごと貼っておいて、
そこから一つ一つの付箋をとって、
食材名や賞味期限、いつ作ったかなどの簡単な情報を書き込み、
容器に貼り付けるようにしてるんです。
例えば、紅生姜みたいなものは、
使う時に袋から全部出してガラス容器に入れ替えるのですけど、
使った残りが冷蔵庫の中でほったらかしになりがち。
「いつ開けたっけ?」って思い出せず、気になりながらそのままになりやすい。
でも、
開けて容器につめた日を書き込んでおけば、
それを見ながらできるだけ早く使い切ることができます。
coco fusen、
しっかりとガラス容器とかプラ容器にもくっついてくれ、
剥がれることはほぼないので、
便利に使っています。
これは佃煮を開けた日にちを書いて貼ってます。
付箋自体の色合いも可愛いので、
ちょっとしたアクセントにもなりますね。
何よりいいのは、鉛筆でサラッと書けること。
今回は、さかざきさんの方を食器棚にくっつけ、
そちらに使おうと思います。
残りは、
職場のファイルとかクリップボードとかに貼り付けてます。
もう一つのmizutamaさんの方は、
カード型なので、そのままiphoneケースに入れました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
外の天気、
昨日は大雨になったり、急に晴れたり、なんとも不順。
晴れた時は、もうこのまま梅雨明けかなと思いましたけど、
天気予報を見たらまだ何日も曇りマーク!
まだだらだら梅雨が続くんでしょうか?
そろそろ晴れて欲しいですよね〜。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。
私,地味に好きなんです( *´艸`)
書き間違えても「ふふ~ん♪」と書き直せるからw
色んな付箋,かわいいです☆彡
ただしこれらは事務所では使っちゃダメなやつ!
書面にインデックスを貼る前に「仮」で貼ることが多いのですが,
一回に30枚ぐらい平気でなくなっていく…w
でも、確かに事務所では使えませんね。
もうめちゃくちゃな量の付箋を使われるんでしょうね?質よりも量〜。
でももともと付箋はそんな文具だったように思います。
参考書とか教科書とかにめちゃ付箋が貼ってあるの、憧れたわ〜。