一昨日はGooブログが機能せず、
新年早々、ちょっと出鼻をくじかれた感じがありましたが、
繋がっているブロガーさんの話を聞いて、
その裏側がわかり、
仕方がなかったなあと思いました。
わたしはといえば、
二日目は息子と二人で映画を見に行きました。
2025年お初の映画です。
ま、映画自体は年末からやってたんですけどね。
『6人の嘘つきな大学生』
原作を読んでしまってたので、
もういいかなと思ってたのですが、
今週で映画が終わりと知り、
原作を知らない息子を思わず誘いました。
映画館の入ってる商業施設はこの日が
新年初めてのオープン。
ものすごい人でごった返していました。
特に福引には長い列が。
ちょうどそばを通った時に、
1等を引いた方がおられて、鐘がなりました。
数万円の旅行券をゲットされたようです。
自分が獲得したような晴れやかな気分に。
幸運のお裾分けをもらったかのようです。
おめでとうございます!
1時間くらいぶらぶらし、
「カルディの福袋」を買ったり、
息子の用事で、
本屋に寄ったり、お菓子屋に寄ったり。
映画直前にはお決まりのゲームセンターにも。
お初のUFOキャッチャー。
今回はスヌーピーを息子がゲット。
数百円を注ぎ込みました〜〜。
映画は、
2時間ほどにキュッとまとめなければならないため、
内容が変わっていたり、簡単になっていたり。
これは仕方のないことです。
まあ、原作か映画かと言われれば、
個人的には原作の方がオススメかな。
赤楚くんの熱演が光りました。
さて、次の日。
まだ三が日。
まーさんはお初のディへ。
朝方、
お向かいさんからお茶のお誘いがあって、
2時間ほど初おしゃべりも。
昼食の後、息子を送って帰ってきてからは、
夫は自宅で仕事をし始め、
わたしはわたしで、
先生から頼まれているキルトのアップリケを。
静かな一日でした。
↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。