最近は、
リビングの棚の一角を絵手紙セット専用にしたので、
とにかく用意がすごく簡単になりました。
絵手紙グッズが入った箱と顔彩、毛氈を棚からとって、
テーブルに置き、水を汲んでくれば即スタート。
リビングだから筆を洗ったり、水を汲んだり捨てたりも超簡単!
だから、描きたいものが見つかれば、
さっと出してさっと始める。
描く時間はあっという間なので、
何枚か描いても、ものの15分もあれば片付けまで終了する感じ。
この気楽さと
最近、新しいハガキや画仙紙、顔彩を買ったことで、
その墨の吸い込みの良さや、顔彩の発色の良さに
描くのがますます楽しくなってきたまんじゅう顔。
毎日ちょっとずつ、ちょっとずつ描いています。
↓ハガキに
気持ちがソワソワしていても、
果物や葉っぱなどのモチーフに集中し筆をもつと、
不思議に心が整ってくるのを感じます。
特にわたしの場合は、
「みことば絵手紙」を描いている時が何よりいい。
仏教徒の方が写経をすると心が整うと言われますが、
そんな感じなのでしょうね。
クリスチャンのわたしには、
聖書の言葉をじっくり味わいながら、
心を込めて書くというのは、
とても気持ちが安らぐ作業です。
↓少し大きいハガキに。「みことば絵手紙」です。
最近の収穫としては、
ブログでも「絵手紙」をやってる方々と繋がり始めていること。
こういう趣味って、好き嫌いもあるし、
見てくださる方が興味があるかないかがすごく大きい。
わたしの場合は、
絵手紙をされている方々のを拝見して、刺激を受けたり、勉強をしたり。
そういう方々のブログに遊びにいくようになって、
またわたしのブログに遊びに来てもらうことによって、
自分でもモチベーションが上がり、
さらにこの趣味を楽しめるようになってきたように思います。
これがブログのいいところですね!
感謝なことだと改めて思います。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。
まんじゅう顔さんの絵手紙は、旬の先取りですね!
み言葉絵手紙を楽しみに拝見しています。
聖書の活字より、絵手紙の文字の方が読みやすく、心に響いて来るのが不思議です。
まんじゅう顔さんのチョイスも良いのかな。
おはようございます(^-^)
いつも温かいリアクション・お言葉
ありがとうございます。
慌たゞしく9月が去り
物静かな10月到来しました。
穏やかで幸せな神無月に
なりますように。
季節の変わり目ですね。
お体くれぐれもご自愛下さい。
10月もどうぞ
宜しくお願い致します(^-^)
まんじゅう顔さんのブログですが、この場をお借りして…
>sweetpotatoさん
「まだ、梨を食べていない」? それは凄い! (・・;)
いえ、千葉県に続いて、「梨の産地」である茨城県の場合、夏の終わり辺りからは、「梨を食べないといられない」感覚なもので…。(๑˃̵ᴗ˂̵)
「幸水」に始まり「豊水」と続き、昨日は「あきづき」という種類を買ってみました。(^^; そろそろ「柿」に移行しようか? と考えてます。
ところで、以前、ある料理の先生が話してましたが、昔から「柿が赤くなると、医者が青くなる。」との言葉があるそうで、それくらい「健康に良い」果物なんだそうですヨ。^_−☆
>そういう方々のブログに遊びにいくようになって、
>またわたしのブログに遊びに来てもらうことによって、
>自分でもモチベーションが上がり、
>さらにこの趣味を楽しめるようになってきたように思います。
>これがブログのいいところですね!
全く同感です。
私もみ言葉絵手紙を描けるようになりたいと思っています。
「みことば絵手紙」を楽しんでいただけて嬉しいです。文字の数が多いので、どう絵の隙間に埋めるのかが毎回チャレンジですが、ぼちぼち続けていきたいと思っています。
いよいよ10月に入りましたね。北海道の冬はあっという間にやってくるのでしょうか。季節ごとの絵手紙を楽しみにしています。
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
梨、いろんな種類のを食べておられるのですね。わたしは関西人なので、「20世紀」が梨だと思ってる人。「20世紀」を見つけたら買って食べますが、そのほかの梨は、美味しいとわかっていてもほとんど買わないのです。そんな変な癖があります(笑)。
それは嬉しいです。
こういう趣味って、お仲間がいるというのが大きいですよね。
お互い色々挑戦していきましょうね。
「みことば絵手紙」、是非とも書いてみてくださいね〜。