今の子供は、今日は文化の日なのだと分かっているのだろうか。土曜日が休みになり、やたらと休みが多い、前のように祝辞などと言わず、「学校が休みなのがうれしい」と。そもそも11月3日は明治天皇の誕生日が「明治節」として祝日でした。HPのタイキさんによると、日本国憲法は11月3日公布され、それから半年後5月3日施行、11月3日が「文化の日」5月3日が「憲法記念日」となったそうです。
文化の日とは自由と平和を愛し文化をすすめる日。この日に秋の叙勲、褒章の受章者が発表されます。どうしていただいたのか分かりませんが、聞いたのが忘れたのかもしれない、我が家の実家には、祖父、私の父と二人とも、藍綬褒章を頂いき仏壇の前に賞状がデンと構えています。さてさて、子供達、孫達はどうかな、人のお役に立つ人になれるかな。
文化の日とは自由と平和を愛し文化をすすめる日。この日に秋の叙勲、褒章の受章者が発表されます。どうしていただいたのか分かりませんが、聞いたのが忘れたのかもしれない、我が家の実家には、祖父、私の父と二人とも、藍綬褒章を頂いき仏壇の前に賞状がデンと構えています。さてさて、子供達、孫達はどうかな、人のお役に立つ人になれるかな。