暮れ孫がお母さんの実家でお正月、お母さんの妹さんが買ってくれたゴスロリの服を得意げに我が家に戻って披露、ゴスロリ自体何の意味か分かりませんでしたが、スカート、ブラウスで5万円の服だそうです。私も娘も、「馬鹿じゃないの」軽蔑、そもそもゴスリとはゴシックロリーの略で日本独自のファッションだそうです。偶に街中で度派手な女の子、頭の先から足元までフリフリの格好、白ロリ、甘ロリ、黒ロリと服の色が白好み、ピンク系、黒と白と好みがあるそうですが・・・。
「若い時だけしか出来ない格好なのでいいんじゃない」と親、 親の好みもあるでしょうが、でも似合わない、おばあちゃんの家の周りでは着ないで、娘と恥ずかしいからと、ウエートレス見たい、この写真は羽を広げた白鳥だねと、まだまだバンク娘になるには4~5年はかかりそうです。
昨日二人で街へ葉の買った本「ケラ・バンクロックガール事情」450円也、
私が探した本は「白雪姫」今年の陶芸、7人の小人、白雪姫と諸々登場人物、見本になるような絵本が少ないのにはビックリしました。今時の子は余り読まないのでしょうか、夢があるのに。この7人の小人造るのが楽しみ、各々個性をだして・・。