今日2本目のオマケ。豊田駅中線に普段はない「回送」の表示があり、気になっていましたが、来たのは115系スカ色3連でした。編成札はありませんがM10編成です。大宮総合車両センターへの入場でではないかと思われます。豊田駅停車中の回8591M、豊田車両センターの115系M10編成、クモハ115-313以下3連です。巷では三連休の話も聞こえてきますが、休めるのは日曜日だけです。嘆息・・・
ノーマークだった「リゾートエクスプレスゆう」まで何とか無事に撮れ、31T運用の201系H7編成を残すだけになっていたのですが、やってしまいました・・・何度も上げ下げしていて腕がナマクラになり進入時は手振れが発生。やむなく後撃ちになりました。あと一週間ほどしかないというのにお先真っ暗です。豊田駅発車の1231T、クハ201-128以下10連です。
201系を撮る前に思いがけなく、「リゾートエクスプレスゆう」が登場。喜多方~茅野に向かう途中のようでした。おでこの広いジョイフルトレインの中で、スマートさが目立ちます。豊田駅進入中の9423M、勝田車両センターの485系「リゾートエクスプレスゆう」、クモロ485-2以下6連です。
豊田駅まで進み貨物の81列車を撮影。1216M~1216Tで出勤時のお決まりパターンです。車号のところが光ってしまいましたが牽引のEF210は163号機。2回目の撮影だと思います。豊田駅進入中の81列車、新鶴見機関区のEF210-163号機+タキ10両です。
今日は1216M~1216Tで出勤でした。高尾駅で調子を確かめながら撮影した541Mです。光線過敏生皮膚炎になってから避けていた、腕への塗り薬がいくらか効いたのか、この時点ではまずまずの状態。高尾駅停車中の541M、長野総合車両センターの115系C1編成、クハ115-1084以下6連です。