goo

相模湖駅進入中535M 豊田車両センター115系M5編成+M3編成

 当然のことながら535Mは1458Mと同じ編成。改正前から駅に、3月15日以降211系ではドア開閉が押しボタン式になるというポスターも貼られており、改正と同時に211系が入るかと思っていましたが、さにあらずで2日間撮った115系運用の列車に211系は入っていません。何が何でも211系という感じもなさそうです。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中538M 長野総合車両センター115系C9編成

 昨日は遅れ気味だった貨物の83列車ですが、今日は538Mの発車に合わせた上り本線の出発信号機より先に下り本線の出発信号機が開く、改正前と同じ状況でした。撮影は115系重視で538Mにしました、相模湖駅進入中の538M、長野総合車両センターの115系C9編成クハ115-387以下6連です。300番台のC編成も変わりなく走っています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中533M 長野総合車両センター115系C13編成

 536Mを撮ってウ後を振り向けば長野色115系が中線に停車中。これまでと変わらない光景が続きます。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの115系C13編成クハ115-1224以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中536M 豊田車両センター115系M9編成+M8編成

 昨日の帰りに乗ってきた1461Mはスカ色115系でした。今日の536Mはそれと同じ編成です。帰りに211系に乗るようになれば危険信号でしょうか。年度末でPC作業が続いて腕や肩に疲労が溜まってきており、構えた位置からはかなりカメラが下がった状態でシャッターを切ったため上下のバランスが良くありません。相模湖駅進入中の536M、豊田車両センターの115系M9編成+M8編成クモハ115-312以下6連です。金曜日に549Mで撮った編成でもあります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中1458M 豊田車両センター115系M3編成+M5編成

 土休日の休みは9時台の列車を撮りたいのですが、今朝は起きられず出勤時と同じパターンの撮影になりました。1458Mは順当に昨日の536Mの編成でした。相模湖駅進入中の1458M、豊田車両センターの115系M3編成+M5編成クモハ115-306以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )