goo

川崎駅停車中1049F 中原電車区209系2202番台ナハ53編成

立川駅で南武線に乗り換えの時、反対側のホームに209系が来ました。まず川崎駅までは行っておかなくてはと1本前のE233系に乗車。川崎駅で待っていると京浜東北線のホームから撮れる5番線折り返しでした。南武線の209系では唯一現役続行中のようです。川崎駅停車中の1049F、中原電車区の209系2200番台ナハ53編成クハ208-2202以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

川崎駅進入中1572E 小山車両センターE231系U33編成+U525編成

川崎駅での撮影は10両編成が続いていた東海道本線の普通列車、今日はE231系のみの15両編成が撮れました。川崎駅進入中の1572E、小山車両センターのE231系U33編成+U525編成クハE231-8012以下15連です。約100メートル長いと迫力が増します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中1452M 長野総合車両センター211系N608編成

今週の後半は出勤日に全て会議か研修が入っており、今日は川崎で会議のため1452Mで出勤でした。晴れて逆光になり影も出て停車中の525Mは酷い写り。ダメ元で1452Mの進入時を撮ってみました。トリミングしていますが115系を撮っていた頃に頻発した手振れは出ませんでした。相模湖駅進入中の1452M、長野総合車両センターの211系N608編成クハ211-2009以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )