JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
相模湖駅発車の1461M 長野総合車両センター211系N607編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/f6/01de1436647a4cc2d0752ba5c50d5c63_s.jpg)
1461Mが6両固定編成の運用になった後に撮れていない編成が残っていてN607編成もその1本でした。検査後にきれいになった姿、気温が30℃に迫る暑さの中の撮影でした。相模湖駅発車の1461M、長野総合車両センターの211系N607編成クハ210ー2007以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅進入中530M 長野総合車両センター211系N607編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/4a/9a6db9478043175004dab5e0025b2ac7_s.jpg)
530MはN607編成、昨日のN614編成と同様ダイヤ改正後は530Mで撮る機会がありませんでした。今日は進入時の写真にしました。相模湖駅進入中の530M、長野総合車両センターの211系N607編成クハ211ー2007以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅発車の529M 長野総合車両センター211系N323編成+N318編成
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅進入中422M 長野総合車両センター211系N608編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/ee/ffa6ed8b509567554af323380e41e33e_s.jpg)
左右のバランスが悪くなってしまった422MのN608編成、晴れの日の朝は上り列車、下り列車とも写りが芳しくありません。相模湖駅進入中の422M、長野総合車両センターの211系N608編成クハ211ー2009以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅発車の527M 長野総合車両センター211系N604編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/4e/799da5baec82ed26511029df5eebcd07_s.jpg)
連休中は2083列車の姿が無く527Mを正面から撮れます。今朝はN604編成、先月末から0番代が順番通りに撮れています。相模湖駅発車の527M、長野総合車両センターの211系N604編成クハ210ー4以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅進入中528M 長野総合車両センター211系N318編成+N323編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/e6/47d9757b56f336e28c1c0397c1526dc7_s.jpg)
初夏のような天気となった「こどもの日」、行楽にはもってこいの好天が厳しい撮影条件撮影となりました。528M前は1000番代N318編成、太陽の位置がますます山側になって側面が逆光気味、正面にも架線の影が幾筋も走りました。相模湖駅進入中の528M、長野総合車両センターの211系N318編成+N323編成クモハ211ー1002以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )