goo

相模湖駅進入中5004M 松本車両センターE353系S-107編成「かいじ104号」

雲が広がり始め中線ホームに移動して撮影した「かいじ104号」です。トリミング不要の位置に収まりました。相模湖駅進入中の5004M、松本車両センターのE353系S107編成クハE353-7以下9連「かいじ104号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中529M 長野総合車両センター211系N606編成

勤務は午後からですが、土曜日とあって臨時列車などを撮りながら出勤でした。「はまかいじ」の運転は無くても中線着発の529Mから撮影。まだ弱い陽射しがあり逆光気味のN606編成、床下に特に変化は見られません。相模湖駅停車中の529M、長野総合車両センターの211系N606編成クハ210-6以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

府中本町駅進入中72列車 新鶴見機関区EF65 2076号機以下の貨物列車

72列車は「赤プレート」で「貨物色」の2076号機でした。2本のEF65PFが牽引の貨物列車を撮って職場に向かうのも遠からず終了となるため、できるだけ撮り溜めすることにします。府中本町駅進入中の72列車、新鶴見機関区のEF65 2076号機+コキ20両の貨物列車です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

府中本町駅進入中75列車 新鶴見機関区EF65 2101号機以下の貨物列車

尻手駅で撮影の75列車を再び撮影しました。ここでは直線を一気に駆け抜けて行きます。新鶴見機関区の「国鉄色」EF65 2000番代が増えた中にあって、「クリーム色」のプレートは遠くからだと田端運転所所属の1000番代であるかのようにも見えます。府中本町駅進入中の75列車、新鶴見機関区のEF65 2101号機+コキ12両の貨物列車です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

府中本町駅据え付け中1133E 京葉車両センター205系M11編成

尻手駅から折り返し府中本町駅で下車したところで、205系の据え付け場面を撮りました。ノーマル顔クハの数字は「7」。若番の205系が見られる一方で、209系500番代やE231系が続くのも目にします。府中本町駅据え付け中の1133E、京葉車両センターの205系M11編成クハ205-7以下8連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

尻手駅進入中75列車 新鶴見機関区EF65 2101号機以下の貨物列車

機関車の運用を調べると、75列車の牽引機は「国鉄色」かつ「クリーム色プレート」の2101号機の可能性が濃厚。時刻通りに2101号機が見えました。逆光で黒ずみがありコキも途中で切れましたが、運用範囲が広く次に撮れる機会も分かりません。尻手駅進入中の75列車、新鶴見機関区のEF65 2101号機+コキ12両の貨物列車です。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

尻手駅進入中5764列車 新鶴見機関区DE11 2002号機+返空ホキ20両の貨物列車

尻手駅で配給列車を撮るも入り切らず、5764列車を待つことに。火曜日と同じDE11 2002号機のでした。排気の揺らぎはディゼール機関車ならでは。機関車とホキ10000の色の違いも鮮やかな豪快な姿です。尻手駅進入中の5764列車、新鶴見機関区のDE11 2002号機+返空ホキ10000が20両の貨物列車です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中528M 長野総合車両センター211系N614編成

今日の出勤時間は午後からでしたが、午前中に尻手往復をすることにしました。N604編成の527Mは大きく傾いてしまい没。晴れの日でも停車中に影がかからなくなった528Mを撮影して乗車しました。相模湖駅停車中の528M、長野総合車両センターの211系N614編成クハ211-2014以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中1455M 長野総合車両センター211系N326編成+N303編成

1455Mの河口湖行は1000番代でした。ホームを行き交う人びとの流れが途切れるタイミングをつかめきれず、ホーム側は目いっぱい詰めた写真になっています。高尾駅停車中の1455M、長野総合車両センターの211系N326編成+N303編成クハ210-1010以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅進入中522M 長野総合車両センター211系N303編成+N326編成

高尾駅にて、なかなか上手く撮れない522Mの進入時に挑みました。「普通」が幕式表示で3000番代と判り、シャッターボタンの半押しに集中して粗めながら3000番代のクモハ211を撮ることができました。高尾駅進入中の522M、長野総合車両センターの211系N303編成+N326編成クモハ211-3054以下6連です。時々見られる3000番代の代走、入る編成が限定されているように感じられます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中429M 長野総合車両センター211系N610編成

午後から勤務の予定が、急遽、早出出勤に変わりました。朝方は曇りでも冷え込みは緩み停車中の429Mから撮影。昨日は528Mと531MでミスをしてしまったN610編成でした。貫通扉が新品のようにも見え、この編成はどこかしら新しい部品が付いているかのようです。相模湖駅停車中の429M、長野総合車両センターの211系N610編成クハ210-2013以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中57M 松本車両センターE257系M-108編成「あずさ7号」

上空に霧、ホーム屋根から雨水が湯気のように登る立中を「あずさ7号」が通過しました。今日になって気が付いたのですが、停止位置目標の標識が移動し、先頭が通り過ぎてシャッターを切るタイミングを変えなくてはなりません。広角にして収まりはしたものの、直近のダイヤ改正だけでなく、E233系12両編成化に伴う標識や設備類の移動にも注意が必要なようです。相模湖駅通過中の57M、松本車両センターのE257系M-108編成クハE256-8以下9連「あずさ7号」です。標識に気を取られ531Mはシャッターのタイミングがずれてしまいました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中422M 長野総合車両センター211系N612編成

気象現象は不思議なものです。N601編成を撮ってから10分も経たずに撮影した422Mは後方に薄く霧が見える程度。昨夜から最初の運用に戻ったと思われるN612編成、最近は頻繁に遭います。相模湖駅停車中の422M、長野総合車両センターの211系N612編成クハ211-2017以下6連です。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中529M 長野総合車両センター211系N601編成

529Mも濃霧の中の到着でした。いつもなら発車直後に撮る時間帯ですが、前が良く見えないため停車中の姿にしました。ボンヤリしていてもフロントガラス上の「灰色」を見ればN601編成だと判ります。このような状態でN601編成を撮るのは、もちろん初めて。相模湖駅停車中の529M、長野総合車両センターの211系N601編成クハ210-1以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中4M 松本車両センターE353系S205編成+S105編成「スーパーあずさ4号」

日曜出勤の代休で休みでした。今日は私用があり他の駅まで行くことはできず、朝の相模湖駅での撮影のみです。昨夜の雨に、日中は20℃くらいまで気温が上がる暖かさで濃霧が発生。528Mを撮ったものの、ベンチに座っている人を写したのに気が付きませんでした。さらに難しそうな「スーパーあずさ4号」を撮ってみました。E233系12両編成化工事のためか、通称「トウモロコシ」が、これまで立っていた位置より先に移動して写真に入りやすくなり、標識を入れてトリミングにせざるを得ません。撮った写真を見ると、標識の数字は読み取れピントの大きなブレは無くて済みました。島式ホームの反対側からとは言え、視界不良の中の撮影で運転士様にはご迷惑をおかけしてしましました。相模湖駅進入中の4M。松本車両センターのE353系S205編成+S105編成クモハE353以下ー5以下12連「スーパーあずさ4号」です。濃霧の中を進んで来るE353系が神秘的な感じがします。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »