今日は所属している教室dayでした。
ファミリーコース2
パンメニュー「カイザーゼンメル」

シンプルな成型ですが
中心に柄を合わせるのが難しい(・ัω・ั)

お菓子メニュー「クラシックショコラ」

チョコたっぷりのケーキ。
新メニューは密かに待ち望んでいた
「塩パンロール」

生地にひと工夫あり
成型にもひと工夫あり❣
流れ出たバター天板が汚れる…
なんて事も聞きますが
これは殆ど流れ出ません。
そして、中心にバターの空洞ができる事もありません😆
でも、バターたっぷり❤
お楽しみメニューは
「ブルーベリーサンド」

クレーム・オ・ブールをたっぷり💕
ブルーベリーは赤ワイン漬け
とってもリッチなお菓子で
一つで食べごたえ、充分です😊💕💕
先月はお休みだったので
随分久しぶりな教室でしたが
とても楽しい1日でした。
10月の教室内容をUPしました。
詳細はL'atelier richesseをご覧下さい。
10月のメニュー
パンプキン・ジャック・オ・ランタンと、パンプキン・ベイクドチーズケーキ



にほんブログ村
ファミリーコース2
パンメニュー「カイザーゼンメル」

シンプルな成型ですが
中心に柄を合わせるのが難しい(・ัω・ั)

お菓子メニュー「クラシックショコラ」

チョコたっぷりのケーキ。
新メニューは密かに待ち望んでいた
「塩パンロール」

生地にひと工夫あり
成型にもひと工夫あり❣
流れ出たバター天板が汚れる…
なんて事も聞きますが
これは殆ど流れ出ません。
そして、中心にバターの空洞ができる事もありません😆
でも、バターたっぷり❤
お楽しみメニューは
「ブルーベリーサンド」

クレーム・オ・ブールをたっぷり💕
ブルーベリーは赤ワイン漬け
とってもリッチなお菓子で
一つで食べごたえ、充分です😊💕💕
先月はお休みだったので
随分久しぶりな教室でしたが
とても楽しい1日でした。
10月の教室内容をUPしました。
詳細はL'atelier richesseをご覧下さい。
10月のメニュー
パンプキン・ジャック・オ・ランタンと、パンプキン・ベイクドチーズケーキ



にほんブログ村