こんばんは。
今日は我が家の定番パンの1つ
山型食パンを焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/56/c7f7020bf5f1f1c5daf0d1c36c575afa.jpg)
今日はカッコよく釜伸びしてくれて
オトコマエな山食(^o^)
自宅で山食を焼くようになってから
気がつけば十数年(✽ ゚д゚ ✽)
未だに、反省点のある山食ばかりですが
自分で焼いたパンは格別。
L'atelier richesseは保存料も添加物も無添加なのでお子様にも安心です。
食パンは、分割も少なく、成型の手間もかからないので
家事の合間によく焼くパンです。
10月、11月の教室内容をUPしました。
詳細はL'atelier richesseをご覧下さい。
10月のメニュー
パンプキン・ジャック・オ・ランタンと、パンプキン・ベイクドチーズケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/9d514fd82bc55c7a6e96cf0ea7949ef5.jpg)
11月メニュー
「塩バターロール」と「グラノーラバー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bc/a82b8569a6f9d7ab10e178ff2f032c1a.jpg)
ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい。
HPの「お申し込み、お問い合わせ」のメールフォームからお願いします♪
![](http://pan.web1st.co.jp/images/ba.gif)
![](//food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0000945166.jpg)
にほんブログ村
今日は我が家の定番パンの1つ
山型食パンを焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/56/c7f7020bf5f1f1c5daf0d1c36c575afa.jpg)
今日はカッコよく釜伸びしてくれて
オトコマエな山食(^o^)
自宅で山食を焼くようになってから
気がつけば十数年(✽ ゚д゚ ✽)
未だに、反省点のある山食ばかりですが
自分で焼いたパンは格別。
L'atelier richesseは保存料も添加物も無添加なのでお子様にも安心です。
食パンは、分割も少なく、成型の手間もかからないので
家事の合間によく焼くパンです。
10月、11月の教室内容をUPしました。
詳細はL'atelier richesseをご覧下さい。
10月のメニュー
パンプキン・ジャック・オ・ランタンと、パンプキン・ベイクドチーズケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/9d514fd82bc55c7a6e96cf0ea7949ef5.jpg)
11月メニュー
「塩バターロール」と「グラノーラバー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bc/a82b8569a6f9d7ab10e178ff2f032c1a.jpg)
ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい。
HPの「お申し込み、お問い合わせ」のメールフォームからお願いします♪
![](http://pan.web1st.co.jp/images/ba.gif)
![](http://food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0000945166.jpg)
にほんブログ村