LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

きょうの錦江湾

2021-01-25 20:54:28 | 日記・エッセイ・コラム

鹿児島湾のことを錦江湾とよぶのは、鹿児島県人だけなのでしょうね。

溝辺空港までバイクを走らせた帰りに、鹿児島港の北埠頭に行ってみました。

きょうの桜島の噴煙は、鹿児島市内方向。バイクには、ちょっとマズいかなぁ。

海王丸はどこかな?と捜してみると、港外に停泊していました。 遠いなぁ。

300mmでも、やっとこれくらい。

勢いよく港に帰ってくる船がいると思っていると、海上保安庁などの監視船。 速い。

ちっちゃい監視船も、フルスピードで入港してきました。 燃費が悪いだろうなぁ。😅

今、航海練習船の海王丸が鹿児島にきていて、続いて銀河丸も帆船日本丸も寄港するらしい。

うまくすると、3隻揃い踏みなんて所が見られるかもしれないと思うと、ちょっとドキドキします。 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (110)
2021-01-26 09:19:31
港の景色もいいもんですね、ホッとします。
しかし、さすが情報通、他の帆船の入港予定も把握していらっしゃるとは、疎い私としては「いただき!」です。(^ ^)
そのときは是非投稿お願いします、楽しみにしています。
返信する
Unknown (ろ~きんぱぱ)
2021-01-29 12:40:30
日本丸と海王丸の揃い踏みは、鹿児島港では珍しい事ですね。
銀河丸は汽船ですが、3隻揃うのも希有な事です。
だいぶ前のことですが、太平洋を航海中の3隻と、アマチュア無線で交信しています。
返信する

コメントを投稿