LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

電鍵

2008-03-31 11:40:24 | アマチュア無線

アマチュア無線の講習会を受講したメンバーから,「無線従事者免許証が届いたよ」との連絡がは入りました。

無線機やヘッドセットなどは注文済み。 免許状の申請とバイクへのセッティングが残ってますね。 楽しみ楽しみ。

4級を取ったついでに,3級にも挑戦しようかな?と言うメンバーも出てきました。 私も少しだけですが,アマチュア熱をかき立てられます。

倉庫に放り込んだままになっていた無線機を引っ張り出して並べていたら,電信級を受験するときに練習した古い電鍵が出てきました。

Photo

インテリアにくらい,なるかな?


雨の日曜

2008-03-30 20:40:52 | ディツーリング

先週の日曜日も,今週の日曜日も雨です。 それに木曜日も雨でした。

ツーリングの予定が入っているところは必ず雨ですが,不思議なことに前日と明くる日は快晴なんですね。 [E:coldsweats01]

雨の中,バイクショップで信州ツーリングのミーティングを開きました。 8泊9日,そのうち2泊はフェリー泊です。

志布志から大阪南港へのフェリーを使うことに決まりました。 さて,大阪の高速道をうまく抜けて,名神高速に乗ることができるでしょうか。 心配だなぁ。[E:shock]


バイクジャッキ

2008-03-29 16:31:14 | 日記・エッセイ・コラム

Photo_2 今日も温かくて良い天気なので,アストロプロダクツで購入したバイク用ジャッキを使ってバイクの整備をしてみることにしました。わくわく。

私のバイクには,ディスプレイスタンドがつけてあるので,車体は床面と水平になっています。

ジャッキをバイクの下に入れようとすると,フレームにあてる部品が長すぎて,ジャッキが入らないではないか。 がっかり。

さて,どうしたものでしょうね? Photo_4


ABCツーリング,行ってきました

2008-03-28 21:47:05 | ディツーリング

車庫からバイクを出して,ワクワクしながら準備です。

カメラと三脚は必携ですが,カメラはケースに入れると,撮るときがいちいち面倒なので,裸のままフリースのブランケットにくるんでボックスへいれます。 レンズは18mm~50mmズーム一本だけ。

今回は良く知っている場所ばかりでナビの出番はありません。

ナビはMP3プレーヤーになって,ベニーグッドマンとグレンミラーとカーペンターズとビートルズとチャックベリーなどがぐしゃぐしゃに入ったメモリーカードから音楽を流していました。

大口市の桜の名所 『忠元公園』,湧水町の名前の通り,霧島山系の伏流水が地面からわき出してくる『丸池湧水』,春は菜の花,秋はコスモスの絨毯ができる『生駒高原』,『えびの高原』『霧島温泉郷』,渓谷沿いに温泉が湧く『新川渓谷』などを,バイクと自分を入れた写真を撮りながら走ってきました。

Photo

丸池湧水は,いくつもの水の噴き出しがあるのですが,そのうちの最大のものは,『たいしょうもっこん』と言っていました。

Photo_2

いまでもそうかな?と,地元の方に聞いてみたら,そうなんだそうです。

たぶん,『たいしょう』は一番大きいので,『大将』。

もっこんはなんだろう?もっこもっこわき出してくるので,湧きだし口を表しているのかな?

総走行距離 280km。 一日のツーリングとしては,まあまあ満足できる距離ですね。


ABCツーリング

2008-03-28 09:18:19 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は突風と雹まじりの雨,串木野の羽島や垂水では竜巻も発生したとか。

今日は,うってかわったような良い天気。 昨日ツーリング予定だった霧島周辺のABCポイントを,ぶらりと走らせてきます。

ゲットしたばかりのSH705iは320万画素,画質にはあまり期待できないので,一眼デジカメと三脚を持って行きます。

ツーリングもいいけど,時間があるならバイクも磨いた方が良いと思うんだけどなぁ。


無線機とバイク

2008-03-27 10:52:39 | 日記・エッセイ・コラム

16才からバイクに乗り始めたので,もう,45年もバイクを転がしている事になりますが,そのうちの22年間,バイクに無線機を搭載して走っています。

最初の無線機はkenwoodのTW4000。 バイクはYAMAHAのXS650sp。

Tw4000

TW4000は,車との兼用だったので,バイク専用としてスタンダードのC120というハンディ機をタンクの上につけて運用。

Photo

バッテリーから電源を取って,リヤのグラブバーに付けた基台にモービルホイップ,出力5Wでの運用でした。

C520_2

次の無線機もスタンダード。名機と言われたC520とBMW-K100RTとの組み合わせです。

そして,現在のkenwoodのTM732は,K100RTからHarley-davidsonのRoadkingに積み替えられています。

次の5代目の無線機はスタンダードのFTM-10Sの予定ですから,何故かkenwoodとstandardを交互に使っていることになります。


Foma

2008-03-26 22:08:06 | 日記・エッセイ・コラム

いままで使っていた携帯の重さと厚みが気になり始めてきていたので,携帯替えることにしました。

Foma_2 機能的には簡単なカメラがついていれば十分なので,FomaのSH705iです。

ワンセグと3.2Mカメラ,色はブルー。派手だなぁ。

データは,miniSDカードで移せばいいやと考えていたら,携帯が薄くなったのでメモリーカードもmicroSDカードになってるんですね。 家に帰って読んでみたら,カタログにはしっかり書いてあった。

microSDカードもアダプタも持っていないので,明日にでも買いに行かなくちゃ。


アンテナ

2008-03-26 11:31:51 | アマチュア無線

スタンダードのFTM-10Sを注文しました。 

サイドボックスの中に入れるのであれば,FTM-10でも良いかな?と思ったりしたのですが,クラブメンバーがまとめて発注するということで,相乗りです。

今,バイクに積んでいるRIGは,KENWOODのTM732ですが,日中は液晶表示がほとんど見えないのですね。 で,それを車に積んで,完全防水のFTM-10Sをバイクにと考えています。 

Ftm10s

このRIGは,外部入力端子があるので,そこにレーダー探知機やバイク用ナビ,音楽プレーヤ-等の音声を入れることができるので,とっても便利。

後部座席の奥さんとも,インターコム機能で話ができますしね。アンテナの位置も変更しないし,楽勝です。

ところが,ちょっと困った相談が。

今度の講習会で免許を取得したクラブメンバーのバイク(ウルトラクラシック)は,リヤの大型のトランクからFMラジオとCB無線のアンテナが2本出ています。そのCB無線の基台を使ってアンテナを出したいという希望なんですね。

無線ショップの店長と一緒に,いろいろとリヤトランクを見ながら検討してみたけど,特注部品を製作しないと難しいようですね。 FRPもそんなに厚みがないので,鉄板等で補強をしないといけないだろうし。 特注加工を引き受けてくれる所は,近所にあるのですが。

やっぱり,無難にキャリヤ等からステーを出してアンテナ基台をつけることになるのかなぁ。


甲子園

2008-03-24 09:49:05 | 日記・エッセイ・コラム

春の選抜大会,改装が成ったばかりの甲子園で,鹿児島工業高校は水戸商業に勝っちゃいましたね。

内村投手がしっかり投げて,バントで送って,スクイズでしっかりと点をとって,応援のし甲斐がありました。

次の試合も,勝ち抜いて欲しいですね。 「なんちゅあならん」を,もう一回聞きたいと思う鹿児島県人は私だけ?


死神の精度

2008-03-23 17:05:54 | 映画

「死神の精度」,見てきました。 文庫の中の死神が出会う6話中,3話を取り上げて作ってあるのですが,なかなか面白かった。

金城さんも小西真奈美さんも,富司純子さんも良かったし,小説と同じく,ラストシーンは感動的でした。

しかし,雨のシネコンって,人が多いですねぇ。 ケロロ軍曹のせいかな?